トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月19日 > 0hx5R5aP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000024410424



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
▼ピック総合スレ part20▲
下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
おまえらのギターの画像を貼らないか★13
EMGピックアップ 13
Ibanez 93

書き込みレス一覧

▼ピック総合スレ part20▲
504 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 19:54:08.51 ID:0hx5R5aP
切れやすさはともかくとして
ダダリオよりもアニーボールの方が明らかに音はいいよ。

ピックの場合だとフェルのウルテム(0.6mm)が音が良いけど、
それと優劣つけがたいほど気に入ってしまったのが
サウンドハウスのオリジナル(0.5mm)です。

若干小ぶりなのが欠点ではありますが、
普通のピックより滑りにくいので悪くはないです。
▼ピック総合スレ part20▲
505 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 19:55:21.26 ID:0hx5R5aP
トーテックス(0.5mm)なんかと比べるとペチャペチャしないので
音もいいですし弾きやすいですよ。しかしこのピックに慣れた状態で
0.6mmを使うと0.7mmと差異が感じられないほど
硬く感じてしまうんですけどね。

何だか0.6mmすら受け付けない体になりそうです。
とにかく薄いピックの方が明白に音が良くなるので
無闇矢鱈に厚いピックは使わない方がいいと思います。

もちろん弦も切れやすくなりますしね。
下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
387 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 20:39:11.39 ID:0hx5R5aP
高いギターを買う奴はまだいいと思う。

一番ダサイのは(元)高いギターを中古で買う奴。
おまえらのギターの画像を貼らないか★13
166 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 20:40:00.92 ID:0hx5R5aP
みんな変わったギター持ってるね〜
EMGピックアップ 13
487 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 20:50:04.56 ID:0hx5R5aP
俺を陥れるつもりが、
逆に俺の説の正しさを立証する羽目になったわけです。
ミイラ取りがミイラになるとはこのコトですな(笑)

彼は「この実験も結果もウソではない」と力説するでしょう。

しかし力説すればするほど「ギターケーブルの方が音が悪い」
「奴の言うことは正しい…」ということを力説するのに等しいのです。
EMGピックアップ 13
488 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 20:50:40.65 ID:0hx5R5aP
周りの人はこう言うでしょ?
それはお前の妄想だ!あの実験も回答もウソじゃないだろ…とね。

それって「俺の説は正しかった」ってことを
あなた達自身も認めたってことなんですよ?
だってあなた達はブラインドテストで
ギターケーブルの方が音が悪いことを認めちゃったんですからね〜。

もう言い逃れはできませんよ!
俺は名実共にこのスレの神となったわけです!
Ibanez 93
794 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 21:13:27.56 ID:0hx5R5aP
Ibanez SV5470QEのサウンド
http://www.youtube.com/watch?v=xZM085sUdek

なんかスゲーしょぼいんですけど w
Ibanez 93
796 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 21:44:15.63 ID:0hx5R5aP
>>793
>RG7570ZE

シングル(EMG SA相当)or ハム(EMG85相当)に
切り替えできるEMGの89は、
本来の性能の7割8割しか出せないというのが定説だよ。

サウンドのバリエーションが増える変わりに音は落ちるという。
EMGピックアップ 13
491 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 21:52:11.40 ID:0hx5R5aP
オーディオケーブルを使った方が
音が良くなるということが証明された訳ですが、
ここで注意点を書いておこうと思います。

それは「オーディオケーブルが2本セット」だと言うことです。
例えば3000円で売られていたら1本1500円の品質ということです。
通常ギターケーブルでも2〜3000円することを考えれば、
1500円のケーブルに期待なんて持てませんよね。

そういう違いがあることを踏まえた上で
オーディオ用のケーブル選びを考えるべきです。
EMGピックアップ 13
492 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 21:55:01.47 ID:0hx5R5aP
ギターケーブルの2000円クラスを
オーディオケーブルに置き換えるなら4000円必要と言う訳です。
3000円のギターケーブル使っている人ならば
6000円クラスになるわけです。

ちょっと高い気もしますが、1本当たりの単価でみると
それで同じなんですよね。
EMGピックアップ 13
495 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:17:58.90 ID:0hx5R5aP
>>494

個人で試すには限りがありますし、
俺も薦められるほど色々試していないのでね。
しかしオーディオケーブルが合うと分かれば、
オーディオケーブルで評判の良い物を使えば良いと思うので
そっち系の板から探るのが早そうですね。

俺も昔は単体オーディオ使っていたので
1万円クラスのケーブルとかも使っていたんですが、
パソコンで音楽聞く時代になって使わなくなったので
捨てちゃったんですよ。しかもついこの間。

高いケーブルほどゴツイくて融通利かないので
ランク下ケーブルだけ残しておいたのです。
Ibanez 93
801 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:21:00.73 ID:0hx5R5aP
>>798
>「性能の7割8割」って何が基準だよw

EMG89はシングルとハムを切り替えできるわけですが、
ハムの時にはEMG85の音が出るように作られているわけですが、
完全にオリジナルの音は出ないということです。

切り替えできる利点がある分、かなり音が痩せるそうですよ。
Ibanez 93
802 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:22:20.65 ID:0hx5R5aP
>>800

俺の説が正しかったことを証明してくれた方ですね w
Ibanez 93
805 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:28:44.83 ID:0hx5R5aP
【EMGスレにおける俺の説とは】

EMGは通常PUとは違ってローインピーダンスなので
ケーブルもギターケーブルよりも
オーディオケーブルを使った方が特性的に合うと主張。

もちろん自分で確かめてもそういう結果だった。

EMGスレの住民から猛反発!袋だたき状態。

ある人がデジタルオーディオケーブルとギターケーブルのサウンドを
ブラインドテスト音源として公開。

住民のほとんどが前者の方が音が良いと答えた。

そのケーブルはデジタルオーディオケーブルの方だった。

つまりアクティブPUにはギターケーブルは向かないと力説した
俺の説が正しかったことを住民全てが認めざる得ない結果に。←今ココ
Ibanez 93
806 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:31:05.14 ID:0hx5R5aP
>>804

少なくとも別の音を目指して開発された製品ではなく、
EMG SA/85と同じ音が出るように開発されたもので、
しかも元となったモデルよりも2〜3割音が痩せるとなれば、
音が違うという以前にしょぼいだろ?
Ibanez 93
809 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:33:09.10 ID:0hx5R5aP
言うなれば同じメーカーが作ったコピーモデルなわけだ。
しかも2〜3割劣化したコピーである。

切り替えできる利点を重視して、納得の上で買うなら別に構わんが、
音質を気にするなら避けるべきPUかも知れない。
とにかく情報として知っておいて損はない。
Ibanez 93
812 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:39:44.82 ID:0hx5R5aP
>>808

ギターのPUは基本的にパッシプタイプになるわけだが、
これはハイインピーダンスに分類される状態であるが、
EMGの様なアクティブPUはPUそのものが既にアンプを内蔵しており
ある種のミニオーディオのようなものなんだよ。
そしてローインピーダンスに分類される。

通常ギターケーブルはハイインピーダンスを想定して
良い音が出るように作られているわけだが、
アクティブPUはローインピーダンスなので最適とは言えないわけである。

ローインピーダンスはオーディオの分野なので
オーディオケーブルを使った方が最適になる。
EMGピックアップ 13
497 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:51:11.65 ID:0hx5R5aP
俺が内部配線に使っているケーブルはこれです。(家にあったケーブル)
https://www.audio-technica.co.jp/products/cables/artlink/at6a48.html

実はシールドケーブルはまたベルデンは8412使ってます。
理由は家にあったオーディオケーブルが短くて不便だから w
長い別のオーディオケーブル買ったんですが、
残念なことに短いケーブルより音がイマイチだったので。

内部配線は同時に聞き比べられないので差を比較するのが難しいのですが、
内部配線をBelden 8503に変えたら露骨に音が悪化したので
上記リンクにあるケーブルで配線しなおしたんですが、
最初の状態と比べてどう変化したかは良く分かりません w
Ibanez 93
815 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:56:11.26 ID:0hx5R5aP
>>813
>ハイインピーダンス向けケーブルとは何なのだ

とにかくEMGのような電池を必要とするPUは
従来のPUとは仕組みや特性が違うので、
従来のギターケーブルが最適とは限らないわけです。

アクティブPUは特性的にオーディオ環境に近い物なので
オーディオケーブルを使っても場違いでは無いわけです。
むしろギターに特化したケーブルを使うよりも
相性的には合うはずです。
Ibanez 93
816 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 22:58:39.56 ID:0hx5R5aP
これは噂の比較サウンドです。
http://tfpr.org/up/src/up3601.wav

前演奏がデジタルオーディオケーブルで、
後者がギターケーブル(本来はマイクケーブル)として評判の良いベルデン8412。
EMGピックアップ 13
499 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 23:03:05.85 ID:0hx5R5aP
実は後から買ったケーブルはランク下の物なんだよ。
やっぱり値段とサウンドは比例するね w
EMGピックアップ 13
501 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 23:18:09.55 ID:0hx5R5aP
>>473
>ギターの美味しい中低域

ギタリスト達の多くが、アンプでハイを持ち上げ
ミドルを絞る現実をどう説明するんでしょうか?(1)

俺は貴方のように、どこかで聞きかじったような
上っ面だけのレスを書く人が大嫌いなんですよ。
そういう人って、知ったかぶりしているだけだから
ちょっと突っ込まれるだけで
何も答えられなくなるのが常なんですよね。

貴方も例外に漏れず(1)に答えられないでしょ?
EMGピックアップ 13
502 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 23:19:01.89 ID:0hx5R5aP
要するに、中域なんて全然美味しくないんですよ!
邪魔だからみんな絞るんですよ!

納得行かなければ、
この動画のセリフとアンプ設定を見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=u_hYKnvsoXU&t=139
Ibanez 93
820 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/19(火) 23:31:44.04 ID:0hx5R5aP
アイバニーズはネックが幅広くて指板のRが穏やかなのが特徴なんですが、
こんな少しのRならばいっそ無くしてしまって
完全にフラットにしてしまった方がいいと思いませんか?

っていうか、指板の丸みって必要でしょうか?
俺はむしろ完全にまっ平らな方が弾きやすいんじゃないのか?と
思うんですけどね〜。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。