トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月18日 > C3eMxS58

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000210000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか?

書き込みレス一覧

緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか?
753 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/18(月) 00:13:29.63 ID:C3eMxS58
ジャズギタリストはピッキングが下手なイメージ
緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか?
774 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/18(月) 13:21:45.84 ID:C3eMxS58
メタルギタリストにはアーティキュレーションが足りないのは
概ね同意だが、ジャズギタリストはアーティキュレーション以前の問題があるかな
「ダイナミクスとかはとりあえず蘊蓄はいいから、単純な話、もうちょっと
速く弾けないのか?速くなるにつれて擦り弾きになってんぞ?不器用なのか?ガラクタ」
って感じ
緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか?
780 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/18(月) 13:41:55.87 ID:C3eMxS58
>>777
勝手に成績捏造して勝ち誇られても困るが

特に最近だと、ときにはメタルシュレッドくらい弾けなきゃ
ギタリストとしての基礎力が疑われる時代ではなかろうか?
「ピロピロが私のギター哲学に反するのでやりません」
と言っても誰も信じないよ
「で、、出来ないのでは(笑)」 って感じになると思う
緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか?
783 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/18(月) 14:20:12.79 ID:C3eMxS58
>>782
いやいや
いうなれば最高110q台でプロを目指すようなもんよ
トライアウトとかだと通らないからな
要は「持ってることが望ましい基礎力」を持ってないわけだから
作曲とか別の側面が評価されて目を瞑って貰えてるだけの話でな
弾けるほうがもちろん望ましいのには代わりない
緊急大議論:なぜヘビメタギタリストは万能なのか?
808 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/18(月) 22:09:05.10 ID:C3eMxS58
>>785
遅レスだが、ジャズだとベンソンくらいがいわゆる中の上くらいの速さだろ 現代なら

あれってメタルでは速弾きにも入らないが…
中弾きといったとこかな 時速はせいぜい90q台


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。