トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月14日 > h0n8da6g

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【MOD】エフェクターのモディファイ【総合】

書き込みレス一覧

【MOD】エフェクターのモディファイ【総合】
811 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/14(木) 08:54:49.00 ID:h0n8da6g
>>810
色々問題ありそうなんで詳しくは書けませんが電解コンデンサを同値のグレードが高いものに交換、C14C100をwimaに交換しました 他のところにもコテ先が触ってるかもしれないですが、、
【MOD】エフェクターのモディファイ【総合】
812 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/14(木) 08:56:33.41 ID:h0n8da6g
>>809
測ってみたんですがちゃんと切り替わってはいるみたいです、、
【MOD】エフェクターのモディファイ【総合】
813 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/14(木) 09:03:13.82 ID:h0n8da6g
バイパス音に問題があるので松美庵のところにあるトゥルーバイパスの改造をしたのですが今度はボリュームが効かなくなってしまいました、、音は出ていますがバイパス音の半分くらいが最大です、 申し訳ないですが知恵をお貸しください、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。