トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月02日 > nNG3NMHo

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32100000001002000000001111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない

書き込みレス一覧

ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
725 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 00:17:57.40 ID:nNG3NMHo
>>724
>>723
だからといって「同じ主音のまま曲中で使われるモードが変わる曲」を挙げる意味は全く無いけどね。
例えば俺が知っている「1小節ずつ主音の異なるリディアンモードを使う曲」をお前に挙げろといって
挙げられなくてもそれは当然だろう。それと同じ。
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
730 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 00:27:24.69 ID:nNG3NMHo
>>726
できないから屁理屈言い出したか。
モードでは機能和声的解決は御法度でも
モードの曲でのバッキングするための知識として必要だよ。
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
740 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 00:53:38.32 ID:nNG3NMHo
>>735
なんで分かってないのに、わかってるみたいな意地張ってんの?
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
748 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 01:03:26.70 ID:nNG3NMHo
>>742
君に言ってるんだけど?

>>733
なにいってるの?
> モードでは、破綻をきたすダイアトニックコードで積み上げると言う考え方はしないが

当たり前でしょ。きみ、常にあとから慌てて後追いで辻褄合わせにきてるだけじゃん。
旋法上でコード〜って話になったら当然それ前提で考えるものだと思うけど?
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
756 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 01:27:33.53 ID:nNG3NMHo
>>753
一音足りないからドリアンじゃない

それでFAじゃん。
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
764 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 02:06:28.24 ID:nNG3NMHo
>>758
>>761が書いてる壱越調の律音階は要件満たしてるよ。
ドリアンは全く満たしてないけどね。だからきみの説は誤り。
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
783 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 10:46:30.18 ID:nNG3NMHo
まだやってたのw
まさかフラメンコスケッチとはなあ。これ毎小節主音変わるから ID:A0kon6pN がいった前提と全然違うよ。

>>782
その参考にした譜面も出さず、完全論破されててまだそこまでいうの?
恥ずかしいとか思わないの?
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
790 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 13:51:49.87 ID:nNG3NMHo
>>787
きみはだれ?
それは、主音が同じで1小節ずつモードが変わる実例じゃないので、>>788
のコメント通り ID:A0kon6pNが間違ってることの証明になってる
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
791 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 13:53:30.29 ID:nNG3NMHo
>>789
誰ひとりきみに何かを信じてもらいたいとは思ってないよ
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
796 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 22:55:05.20 ID:nNG3NMHo
>>793
「モードジャズの曲は主音が同じで1小節ずつモードが変わる」といってるのは ID:A0kon6pNで
自分は、そいつが挙げた例は主音が違う、っていってるんだけど。
ヘビメタのGソロは速いだけで感情が篭ってない
799 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/02(土) 23:42:04.88 ID:nNG3NMHo
>>797
誰が?

旋法とコードスケールの区別つかないやつが
旋法の主音のことをキーとか言ってたって話だよ
説明がたいへんだからスレの内容をちゃんと読んで。
>>768以前にそいつが
> モードジャズを聴けば分かると思うけど、キーがCだとしてもドリアンだけで演奏される事は無い
といって、その実例としてだしてきたのがMilesのフラメンコスケッチ
だから前提が狂ってるって話。

>>798
フラメンコスケッチは登場する5つのモードは全て主音が違う
その内容は>>794に張られてるでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。