トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月02日 > lJSUGIXO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数420000000000110300000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
Ibanez 92

書き込みレス一覧

下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
171 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 00:10:44.66 ID:lJSUGIXO
ビンテージなんて呼び方をするから
何となく勘違いしてしまう人が現れるわけで、
オンボロギターって呼び方にすれば
買う人も減るでしょうね w

>いい「気」をもった人が弾いたギターを試奏なんかで
>選んでかった方がいいんじゃないのか?

世の中、善人なんて極わずかしかいないし、
ましてやエレキ弾いてるようなタイプには少ないですからね。
悪い気を持ったギターがほとんです。
Ibanez 92
508 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 00:13:11.49 ID:lJSUGIXO
アーミングなんてする必要の無いことなんですよ。
アーミングプレイは聞いていて結構ウザイものですよ。
Ibanez 92
510 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 00:20:10.26 ID:lJSUGIXO
例えばアイアンレーベル標準のキルスイッチ。
もちろん効果的に使えばカッコいいと思いますが、
別に無くても構わないと思うでしょ?

http://www.youtube.com/watch?v=4lvQrxWATts#t=8

トレモロだって同じなんですよ。
なきゃ無くて済むものです。
Ibanez 92
511 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 00:23:43.33 ID:lJSUGIXO
歌の間に入るラップうぜーーー!
って感じている人が増えていると思いますが、
アーミングもあれと同じですね。

やっぱり人間ってのは付いていると
多用したくなってしまうのが心理ですよね。
それがソロプレイをぶち壊すという悪循環です。

逆に稀にしか使わないのなら、
音のクオリティーを下げないためにも
いっそトレモルなんて最初から無い方が良いというわけです。
下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
173 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 01:08:46.41 ID:lJSUGIXO
>>172

2chでは、気に入らない人間を朝鮮人扱いしたり、
精神障害者扱いするのが常ですが、
そういうワンパターン極まりないことを続けている人の方が
よっぽど知恵遅れの発達障害者だと思いますがね?

ネットで他人を煽るにしても、
少しは知恵を出して工夫したらどうですか?

まあ単細胞な貴方には無理なことなんでしょうけどね。
下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
174 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 01:11:40.51 ID:lJSUGIXO
朝鮮人扱いしたり、精神障害者扱いするのって
平たく言うと「バカの一つ覚え」なんですよね。

僕は使い古されたワンパターンな煽りしか出来ないバカです…。
と宣言しているのと同じだって気づかない所が
また低能たる所なんでしょうけど。

使い古された他人の煽り文句をパクって使うような人が
平気で中古ギター買うんでしょうかね〜。
Ibanez 92
524 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 12:59:50.43 ID:lJSUGIXO
>>521

誰が誰にレスを書こうが自由なのに
それを強制的に止めようとする貴方のような自治厨が1番迷惑者なんですよ?
って言うかそれ、他人に対する嫌がらせ行為ですよね。
下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
188 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:02:15.06 ID:lJSUGIXO
>>176
>すごくかわいそうな人がいる

これまた使い古されたワンパーターンな煽りですな。
どうして貴方達のレスにはオリジナリティーが欠落しているですか?
全部どこかで見た煽り文句ばかりじゃないですか?

そうやって直ぐに他人の真似ばかりしていると
猿マネしか出来ない人間になってしまいますよ。
Ibanez 92
525 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:03:59.47 ID:lJSUGIXO
>>516

質問への回答が笑えるね w
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f121672744
確かにこういう無礼な質問者は多い。
下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
189 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:08:25.10 ID:lJSUGIXO
>>180

ビンテージの方が明らかにオンボロですよ。
音だって悪いですしね。

骨董品を好む人がいるのと同じで、
音や品質の良し悪し云々ではなく、
古いということが彼らにとって宝なのです。
下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
191 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:10:45.61 ID:lJSUGIXO
>>185

多分ブランド思考で優劣決めているんだろうけど、
実はギブソンやフェンダーのギターって
品質や音で見れば二流品なんですよ?
下手なくせに高い楽器を買う奴にありがちなこと
192 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:12:12.01 ID:lJSUGIXO
>>190

何なら俺が煽り方伝授してあげましょうか?

なーに。簡単なことですよ。
俺の煽りをパクればいいんですから。

貴方達は猿マネが得意だから、できるでしょ?
あ、言わなくても早速やってますね w
Ibanez 92
526 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:15:50.08 ID:lJSUGIXO
>>514

ブリッジやナットは弦が直接触れているから
振動を十分にネック&ボディーに伝えることが出来るし、
ボディー&ネックの振動で再び弦を揺らすことも出来るけど、
トラスロッドは間接的なパーツなので伝達効果はあまり期待できません。

もちろん振動はトラスロッドにも到達しますが、
その時点で既に微弱化している上に、
長い金属の棒を通って行く上で、更に微弱化してしまいます。

そんな弱まりきった振動では、
再びネック&ボディーを揺らすことなど無理な話で、
ましてや弦を揺らすのは難しいと思いますよ。
Ibanez 92
527 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:19:50.33 ID:lJSUGIXO
つまり、木の容量を削ってトラスロッドを2本も入れるよりも、
普通に1本にしておいた方が音の伝達能力は高いと言うわけです。

もちろん1本のトラスロッドをステンレスに替えるのは
意味あることですけどね。

とにかく2本トラスロッドであれ、トレモロであれ、
あまりネックやらボディーを削りまくるのは
宜しくないってことです。
Ibanez 92
528 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:21:51.68 ID:lJSUGIXO
トレモロ選ぶとギターの音質は3割もダウンする…は既に定説ですが、
実は弦を009に落とすだけでも2割ダウンするので注意してください。

009ばかり使っている人は、既に指が甘やかされ、
010弦を使うとかなり辛いと思いますが、
響きが全く違うことに驚くことと思います。

太い弦ほど振動エネルギーが強いので、
ボディーやネックをそれだけ強く響かせることが出来るようになるので
音質が向上すると言うわけです。
Ibanez 92
529 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:22:44.53 ID:lJSUGIXO
要するに、トレモロ+009弦の組み合わせは
ギターの音質を50%もダウンさせると言うわけです。

固定ブリッジ+010の音と比べれると
ものすご〜くしょぼい音になってしまいます。

ギターの音は価格に比例しません。
音を良くする要素、要素をしっかりと
持ちあわせていることが重要なのです。
Ibanez 92
532 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 13:56:05.63 ID:lJSUGIXO
貴方達が無知なだけです。
Ibanez 92
537 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 14:08:32.31 ID:lJSUGIXO
弦の010化はもっとも手軽で安価な大幅音質向上法ですので
009ばかり使ってきた人は是非ともチャレンジして見て下さい。

あまりの音質向上にビックリすることでしょうね。
逆に言うと009弦がいかに音質を悪化させているかに気づくことでしょう。
Ibanez 92
538 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 14:15:09.21 ID:lJSUGIXO
>>534

音にこだわる人は011-049使いますからね。
流石に009-042はショボ過ぎですね。
せめて010−046は欲しい所です。

ネックのウェイトを削ぎ落としてあるモデルだと
張力に耐え切れずにネックが反りやすくなるので
そういう意味でも無闇にネックをそぎ落とすべきでは
ないんですよね。
Ibanez 92
539 :ドレミファ名無シド[]:2013/11/02(土) 14:18:04.25 ID:lJSUGIXO
ギターの要は振動なので、
その振動を極力殺さない方向で作られた製品が
良いギターなのです。

しかし、細い弦を付けてしまい、弦振動を弱めてしまえば、
いくら他の要素が良くても台無しにしてしまいます。

弦は振動の入り口なので、
そこはしっかりと強化しておくべきです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。