トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月01日 > VGCQDg8y

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ69

書き込みレス一覧

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ69
854 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/01(金) 00:23:47.73 ID:VGCQDg8y
>>840
ありがと!
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ69
859 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/01(金) 00:42:22.63 ID:VGCQDg8y
>>858
G-SPOTケーブルを使用した自作です。
柔らかいケーブルなので、パッチにむいていると思いますよ。
蛍光灯の下でなければ、そんなに下品な色に見えないと思います。
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ69
862 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/01(金) 00:53:07.16 ID:VGCQDg8y
>>860
ほぼアナログDelayモデリングしか使っていないので
サウンド面においての、オルタエゴならではのレビューは控えておきます。

ただラベルが非常に見難いってのは、短所かもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。