トップページ > 楽器・作曲 > 2013年11月01日 > WXU0XuLd

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
左利きさんいらっしゃい〜9人目〜
楽器・作曲板のVIPギタースレ【ギター雑談スレ】

書き込みレス一覧

左利きさんいらっしゃい〜9人目〜
510 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/01(金) 04:59:54.79 ID:WXU0XuLd
>>508
俺はライブとかはやらなくて、DTM用のギタートラック録音用に使うだけだから見た目はダサくても大丈夫かな。
まず、どんなかっこいいギターを構えたところで俺自体の見た目のダサさには敵わないからね。
左利きさんいらっしゃい〜9人目〜
513 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/01(金) 13:25:07.18 ID:WXU0XuLd
>>511
俺はシゲル弾きだから、ちゃんとしたレフティ買っちゃうと、ナット交換等の調整をする必要が出てきちゃってだめなんだ。
だから、ひっくりかえしても弾きやすい右ギターを日々探してる。
楽器・作曲板のVIPギタースレ【ギター雑談スレ】
367 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/11/01(金) 23:10:43.00 ID:WXU0XuLd
http://eleshop.jp/shop/g/gAAD11D/
使い道をよく考えずに、面白そうだと思ったからとりあえずこれ買ったんだけど、
これ使って何か面白い演奏できないかな。
これは加えられた圧力によって抵抗値が変わる可変抵抗みたいな物だと思うから、
これをエクスプレッションペダルの代わりに繋いでMIDIコントローラーとして使用すれば、おそらくDAW内のアンプシミュレーターのパラメータを操れると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。