トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月28日 > k1sYC8fv

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
565
地獄のメカニカルトレーニングフレーズ part20

書き込みレス一覧

地獄のメカニカルトレーニングフレーズ part20
565 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/28(月) 01:21:35.61 ID:k1sYC8fv
入隊のスケールの道も半音からで
4小節目の6連符がリズムがずれて弾けないんだが
どうすればいいのでしょうか?
地獄のメカニカルトレーニングフレーズ part20
567 :565[sage]:2013/10/28(月) 20:57:14.79 ID:k1sYC8fv
>>566
恥ずかしいのを承知で聞きます。

注意点2がよく分からないのですが6連符で弾くという事は
6文字の言葉の方がいいのではないですかね?
例えば、『タカダノババ』とか・・・

9・10・11・12フレットと4音区切りというのは分かるのですが
4音で誤って16分音符で弾いてしまうって書いてあるのも
なんとなくわかるのですが・・・伝えるのが難しい・・・
地獄のメカニカルトレーニングフレーズ part20
569 :565[sage]:2013/10/28(月) 21:36:40.83 ID:k1sYC8fv
>>568
ですよね!分かってくれた人がいて嬉しい。

CDをエフェクターのフレーズトレーナー機能でテンポ遅くして
弾いてるのですが4音区切りだと、なんか16分?になってしまう?(意味、違うかもですが)

6音区切りで弾くとCDと同じように弾けてると思うのですけど・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。