トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月26日 > nebGMU9b

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000004016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
287/300
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】

書き込みレス一覧

【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】
416 :287/300[]:2013/10/26(土) 10:16:59.02 ID:nebGMU9b
>>415
多分代用可能と思います、ただ450Vタップは電圧が高過ぎでしょう、
350Vタップを使用するとして、
無負荷の場合、シリコンなら490V、傍熱整流管>直熱整流管と内部抵抗により低くなります、
おそらく直熱整流管(5U4/5V4等)を採用されるでしょう、
電圧が低いので若干の出力低下はまぬがれません。

6.3Vセンタータップはあえてこだわらなくともいいでしょう、
ヒーターハム低減が目的ですが、片側アースで十分です。
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】
418 :287/300[]:2013/10/26(土) 21:20:43.10 ID:nebGMU9b
>>417
了解いたしました、
電源トランスの代用注意点を検討してみましょう。
http://cream.lolipop.jp/souko/
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】
419 :287/300[]:2013/10/26(土) 21:29:23.03 ID:nebGMU9b
まず、出力管のバイアスを再調整せねばなりません、
Aポイントの抵抗値を調整して最適値に設定いたします、
その場合Bポイントに10Ωの抵抗を挿入に、その両端の電圧を測定します、
1Vの電圧が発生した場合電流は100mAとなります、
EL34の場合、負荷抵抗3.5KΩの場合、AB級動作では35mA付近ですから0.34Vになる様に調整します。
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】
420 :287/300[]:2013/10/26(土) 21:39:05.13 ID:nebGMU9b
次にCポイントの8μFの電解コンデンサーは現在では22〜33μFが適切です、
このアンプが出来た1966年付近では高容量のコンデンサーはあまり普及しておりませんでした。

(↑の0.34Vは0.35Vです)
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】
421 :287/300[]:2013/10/26(土) 21:50:24.49 ID:nebGMU9b
この10オームの抵抗はそのまま装備して使用しても問題ございません、
出力管を交換した場合でも、チェックポイントとして大変便利です。
http://cream.lolipop.jp/grid/pgamp/amp/next1/img/777.jpg
ボクのアンプには何時も装備しております、
R212,R213,がそれです。
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】
422 :287/300[]:2013/10/26(土) 23:20:29.16 ID:nebGMU9b
JTM45、フェンダー、59ベースマンのコピーから始まりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。