トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月22日 > ePsls+yX

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000013310322000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他120
【age推奨】ギター総合質問スレ 224【age推奨】
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】

書き込みレス一覧

【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他120
821 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 00:39:05.57 ID:ePsls+yX
2週間探し回れる(我慢できる)忍耐力と、
自身の好みの音、好みの弾きごこちをもってるところがいいね。

レスポール1本わたされて弾けば それは全部レスポールだとしか感じないけど
並べて弾きくらべると 結構個性あるんだよね。
【age推奨】ギター総合質問スレ 224【age推奨】
214 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 12:11:18.73 ID:ePsls+yX
>>210
機械いじりがすきで さんざんネジなめた感覚があるならわかる。

トラスロッドの ボルト・ナットのねじ山がなめる感覚を感じれるか、
トラスロッドが指板をはがすかんかくがわかれば そこが限界。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
765 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 13:29:29.70 ID:ePsls+yX
>>753
ブリッジじゃなく ブリッジ〜テールピース間の状態の変化で 劇的に変わる。
レスポールやSGセミアコなんかで テールピース一番下まで下げてべた付けにすると、
荒くへたくそなピッキングでもそこそこの音出せ、
思いっきりあげると ピッキング難しくなるが繊細なピッキングに反応しやすくなる。
テールピースの位置が高いと チョーキングもやりやすくなる
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
766 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/22(火) 13:32:55.40 ID:ePsls+yX
ジャズマスターだと ブリッジ〜テールピース間が長すぎて
「テンション無い ひきにくい」って簡単に感じれると思う。
ストラトスケールで 同じ弦はって 同じEADGBEで 同じテンションではってるのに
ピッキングしただけで「テンション感が全然無い」「むずかしすぎる」って感じれるはず。
だから バズストップバーなんてものがうってる。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1777%5E8057%5E%5E
 
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
767 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 13:38:54.55 ID:ePsls+yX
>>765-766をふまえて

ベースのブリッジ交換だと
ブリッジ〜テールピースに相当する部分が交換される。
ブリッジ頂点〜弦エンドまでの長さ、角度などが変わる。
テンション感は当然変わる。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
771 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 14:02:35.55 ID:ePsls+yX
>>768-769

普通のチューニングした状態のギター・ベースで開放を弾く
@フロントピックアップ上で弾く
Aリアピックアップ上で弾く
Bブリッジから1cm以下のいちで弾く
テンション感はぜんぜん違うし、音色もぜんぜん違う。


ストラトのヘッドにストリングリテーナーついてるけど
それを外しただけで ローポジションでのチョーキングの力加減がぜんぜん変わる。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
774 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 14:10:47.16 ID:ePsls+yX
>>773
じゃぁさ
その まったく同じギターで、
@ペグポスト〜ナット間を弾く
Aナット〜ブリッジ間を弾く
Bブリッジ〜テールピース間を弾く

弦にかかってる張力は@AB全部一緒だよね?つながってるし。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
775 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/22(火) 14:12:21.34 ID:ePsls+yX
ノーマルジャズマスターの
ブリッジ〜テールピース間の駄々長いの弾いた事あれば
ブリッジ〜テールピース間の状態でぜんぜん違ものだって感覚わかるんだけどね。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
781 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 15:03:57.85 ID:ePsls+yX
>>777
ブリッジ高さ調整無限地獄へようこそ!w
まぁ ガッツリ高さ変えないとあんまりわかんないけどね。

巻き弦=べた下げ
プレーン減=逆通し〜テールピース上を這わせるなんていう変態セッティングもあるよ。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
792 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/22(火) 17:29:44.38 ID:ePsls+yX
http://kartz.blog.eonet.jp/am_i_dead_yet/2011/01/post-c86b.html

テールピースを下げると
アタック感・タイト感が出て サスティーンが減る

テールピースをあげると
サスティーンが増え アタック感・タイト感は減り 複雑な音色になる。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
795 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 17:37:44.87 ID:ePsls+yX
>>791
1本の弦なのに ばしょによって 引っ張る力が違うの?w

じゃぁさ その3箇所っちがくてもいいけどさ
ナット〜ブリッジ間の張力
A(647スケール 09〜)というギターとB(647スケール 09〜)というギター
これは弦開放Eだそうとおもったら Aの位置の張力は
当然いっしょになるよね?

Aのギターはテレキャスで ブリッジ〜テールピースへの角度がほぼ90度 真下に落ち距離も数m
Bのギターはジャズマスターで ブリッジ〜テールピースが 10cmくらい 角度5度とか

Bがぜんぜん違うわけだが これの影響をAの位置でも感じるんだ。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
799 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/22(火) 17:55:07.40 ID:ePsls+yX
>>797
ギブソン系のテールピース上下調整やったことある?
テレキャスと ジャズマスター引き比べたことある?
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
804 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/22(火) 18:13:47.72 ID:ePsls+yX
>>802
巻き弦側は 硬くタイトな音色になるからそれが好きなら下げきってもいいけど
プレーン弦側は 出来る限りあげたほうが楽だよ。

1弦側と6弦側で同じ高さにする必要はないです。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
806 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 18:23:17.63 ID:ePsls+yX
>>805
そこまでやる必要はないけど(そこまでやるには弦交換しなくちゃいけないしw)、
プレーン弦側は テールピース高いほうが
音出しやすいし、チョーキングもしやすいです。

ピックアップの調整もちまちまやるより、
「これはぜったいダメだろwwww」ってくらいまで思い切って動かしてやったほうが、
イメージつかみやすいです。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
811 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 19:03:45.70 ID:ePsls+yX
>>809
チューニング不可能w
というか サドル〜テールピース間1KMを無接触にすることが不可能
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
814 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/22(火) 19:34:29.00 ID:ePsls+yX
>>813
だから(ベロンベロン) チューニングが不可能。

仮に無接触で1KMはれたとして
ブリッジでロックしても風一発でチューニング狂う
ブリッジ以降1KMの弦の影響を受けないブリッジ&ロックシステムの質量なら
そのブリッジがテールピースそのもので1KM先のものは飾りでしかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。