トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月21日 > b0gY6NGf

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】フェンダーUSA総合Part9【USA】

書き込みレス一覧

【Fender】フェンダーUSA総合Part9【USA】
879 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/21(月) 17:56:28.05 ID:b0gY6NGf
ジャズベを買おうと思ってるんだが、同じぐらいの価格帯でも
アメスペと(japanだが)jb62usじゃ
やっぱ後者の方がヴィンテージに似た傾向の音がなるんだろうか?
あと62年のジャズベに憧れてるんだが、usaの60's jazz bassとjapanのjb62usならどっちがおすすめだろう?

半分スレチだし、安物貶しで盛り上がってるところ悪いが、偏見なしのアドバイスをいただきたい
【Fender】フェンダーUSA総合Part9【USA】
882 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/21(月) 18:26:33.76 ID:b0gY6NGf
>>880 ありがとう
本物試奏させてくれってのは、あんまり62年製のに出会わないのと、気が引けるのでなかなかチャンスが無いんだけど、
つべのヴィンテージの販促動画とかみてて、コシのある暴れた音に惚れたんだ

japanのほうもアルダーでUSAのPU積んでるから候補に入れたんだけど、もうちょっと考えてみる。
考えてるうちに2~300万貯まれば本物買えるしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。