トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月21日 > WKbXyCHk

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1254

書き込みレス一覧

【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1254
424 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/21(月) 00:30:43.47 ID:WKbXyCHk
>>423
コードフォームを使う曲を良くやるならばって所じゃない?

最近はコード弾きを使う曲が多いらしいく、コード帳みたいな本も売ってたな。
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1254
434 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/21(月) 15:53:11.71 ID:WKbXyCHk
>>433
ピックを持つのは指先であって、手首や腕や肩に力は必要ないってこと。
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1254
441 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/21(月) 19:23:02.69 ID:WKbXyCHk
>>438
1.(ピックを持たないで)指はさんでイタタタタみたいな感じで手首をブルンブルンと振り回す。
2.ピックを持って1をやる。

で、なんとなく伝わらないかなぁ。実際見ないと何とも言えない所だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。