トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月16日 > JP+yFiDz

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000817025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
チューナースレ6cent
Ibanez 91

書き込みレス一覧

チューナースレ6cent
276 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 21:39:26.06 ID:JP+yFiDz
>>274
>とりあえずKORGのPITCH BLACKとやらを買って

何の利点を感じて
KORGのPITCH BLACKを選ぶのか
神経疑いますね。
チューナースレ6cent
277 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 21:40:35.62 ID:JP+yFiDz
>>273

あなたストーカーするタイプでしょ?
Ibanez 91
692 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 21:44:47.04 ID:JP+yFiDz
インドネシアの賃金は日本人の1/20でしかありません。
つまり同じ製品を作った場合で格安で作れるので、
日本製で20万もするギターが、
インドネシア製8万より音が悪いということも
起こりうるわけです。
チューナースレ6cent
281 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 21:47:17.16 ID:JP+yFiDz
耳がよくなると価格に惑わされなくなるですよ。
価格云々の前にメーカーのこだわりとか
そういうものが重要だと分かってきます。
チューナースレ6cent
282 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 21:49:41.43 ID:JP+yFiDz
>>280

俺はすでに素晴らしいLogic Pro X チューナーを持っているからいいんです。
別途YAMAHAの単体チューナー使ってます。

そんな身でありながら言うのもなんですが、
一番無難なのはBOSSのBOSS TU-3だと思いますよ。

昔BOSSのアナログ針の奴使ってますが、
いつのまにかどこかで亡くしてしましましたが、
良い製品でした。
チューナースレ6cent
283 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 21:50:57.69 ID:JP+yFiDz
製品乱発しているので
KORGの製品使っている人が多いと思うんですが、
多分国産の有名所では一番避けるべきチューナーだと思いますよ?
Ibanez 91
693 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 21:55:08.66 ID:JP+yFiDz
ギターは手作業による所が大きく、
工場で機械が進んでいる他の製品とは違うので、
価格における人件費の割合が大きい製品です。

つまり20倍も賃金の高い日本製は、
いくら価格が高くてもレベルの高い製品とは言えないのです。
逆に言うと同じような価格ならば、
インドネシア製の方が実質クオリティーは上というわけです。
チューナースレ6cent
285 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 21:57:41.68 ID:JP+yFiDz
チューナーってライブだけで使う物じゃないですからね〜。
きっちり調節できるチューナーに慣れてしまうと
やっぱりアバウトにしか調節できないチューナーの和音は汚いですよ。

その手のチューナーで合わせた後に、
Logic Proのようなきっちり合わせられるチューナーで確認すると
あまりの不正確ぶりにウンザリします。
Ibanez 91
695 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:02:18.13 ID:JP+yFiDz
スルーネックの製品は音の衰弱が起こりにくく
サスティーンが伸びるとか言いますが、
それでもいくらボルトオンネックとはいえ
ボディーとネックはしっかりと密着しているので問題ありません。

しかしブリッジは違います。
ノントレモロならばしっかり固定されているので
弦の響きがしっかりとボティーに伝達されるのですが、
トレモロは浮いているので音の衰弱が激しいと言えるでしょう。

そういう意味でも、いくら高価な製品でも
トレモロタイプを選んだ時点で品質が下がると言えると思います。
Ibanez 91
696 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:07:45.38 ID:JP+yFiDz
ノントレモロの場合はブリッジから直接ボディーへ振動が伝わりますが、
トロモロの場合ですと、ユニットが浮いている状態なので、
ボディーとはスタッドボルトやスプリングなど少ない面積でしか
結合されていません。

ギターのピックアップは単純に弦の響きだけを
拾っているわけではないので、
トレモロはかなり不利な製品だと言えると思います。
Ibanez 91
698 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:11:26.24 ID:JP+yFiDz
弦の振動がボディーをゆらし、
それをまた弦が拾ってピックアップに伝えているので、
ブリッジとボディーがしっかりと密着固定されていなければ
ボディーを十分鳴らすことが出来ません。

ボディーが鳴らないと、弦の響きだけになり
とても味気ないサウンドになってしまいます。

そういう意味でも、良い木材を選ぶことと同時に、
固定ブリッジを選んでこそ、
その実力を発揮できると言うわけです。
Ibanez 91
701 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:16:17.83 ID:JP+yFiDz
ピックアップのマウント方法にこだわる人もいるように、
パーツはできるだけボディーに直接付けた方が良いのです。

特にブリッジは、弦の振動をボディーに伝える1番重要な部分なので、
本当に音のよいギターが欲しいならば、
トレモロは避けるべきです。

トレモロを選んだ時点でその製品は2ランク落ちます。
チューナースレ6cent
288 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:18:06.92 ID:JP+yFiDz
>>286
>もっと耳を鍛えろよ糞耳くん

Logic Proのチューナーを軽視している所で
あなたがクソ耳なんじゃないんですか?

Logic Proほど信頼性の高いチューナーはありませんよ。
チューナースレ6cent
290 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:21:09.80 ID:JP+yFiDz
ギターやマイクはゲインが低いので
アンプで増幅してやる必要があるわけですが、
一般のチューナーですと小さな音のままで合わせることになります。

しかしLogic Proのような物ですと、アンプで増幅した後の音に対して
チューニングするので安定した音でチューニングできる所も、
正確性を高めていると思います。
チューナースレ6cent
291 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:22:23.00 ID:JP+yFiDz
逆にいうとクリップチューナーのように
エレキの小さな生音のわずかな振動を拾って処理するタイプは
1番ダメだと言えるでしょうね。
Ibanez 91
703 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:25:03.25 ID:JP+yFiDz
コストパフォーマンスの高いインドネシア製。
音の欠損が少ない固定ブリッジ。
ふくよかな音をかなでるバスウッド。

そんなRGIR20FEの音を聞いたら、
俺の20万のギターより音がええやんけー!
とビックリするでしょうね。
Ibanez 91
705 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:26:45.69 ID:JP+yFiDz
生音ですら良い音のRGIR20FEですが、
ピックアップも最高レベルのEMG製なのだから
もう無敵ですよね。

これほどコストパフォーマンスの高いギターは
そうそうあるもんじゃありません。
イバニーズ凄すぎです!
Ibanez 91
708 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:31:43.06 ID:JP+yFiDz
>>707

どこにオモリ付けるですか?
ヘタな物を付けると振動殺してしまいますよ?
Ibanez 91
710 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:34:46.20 ID:JP+yFiDz
クソ扱いしたからUPしません。
チューナースレ6cent
295 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:37:04.07 ID:JP+yFiDz
・KORG pitchblack PB-01(アマゾン価格4731円)
・BOSS TU-2(アマゾン価格8200円)

と価格的にもかなり差があるわけですが、
それは裏を返すと品質の差でもあるですよね。
チューナースレ6cent
297 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:40:38.91 ID:JP+yFiDz
今でこそ多種多様なチューナーが出ていて
1000円以下で売ってる製品もあるわけですが、
昔チューナーと言えば誰も彼もがBOSSでしたよね。

それほど圧倒的な信頼を得ていましたが、
それは今も変わらないと思います。

ただ安かろう・悪かろうで、
アバウトなチューニングで良しとするような輩が増えたことで、
粗悪なチューナーが乱発されるようになってしまったのは
残念な所です。
チューナースレ6cent
298 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:43:59.12 ID:JP+yFiDz
>>296
>Logic売れてないからって焦るなよ

バカ売れしていると思いますがね?
ライバルのCubeseが6万もする中、
Logic Pro Xは1万7000円という破格の安さ。
売れているからこそ出来る価格です。

昔はCubeseより高かったんですから凄いです。
Ibanez 91
714 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:45:37.33 ID:JP+yFiDz
>>712

同じ日本製品ならば、
価格と品質がある程度比例するのが当然でしょ?
Ibanez 91
716 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:51:06.40 ID:JP+yFiDz
昔のトレモロってこんなのでしたよね〜。
極力音の響きを犠牲にせずにアーミングするには
こういう形状になってしまうんだと思います。

http://www.apollonmusic.com/onlineshopping/upload/save_image/301-duesenberg-drk2tre/301-duesenberg-drk2tre_3.jpg
http://i00.i.aliimg.com/wsphoto/v0/388466792/Free-shipping-Gb-CUSTM-WINE-RED-3-PICKUP-electric-guitar-font-b-BIGSBY-b-font-font.jpg

スタインバーガー方式も理にかなった方式と言えるでしょうね。
http://farm4.staticflickr.com/3369/3538177342_c8b30edd84.jpg
Ibanez 91
720 :ドレミファ名無シド[]:2013/10/16(水) 22:54:26.85 ID:JP+yFiDz
>>715

昔のCUBESEは10万ほどで、
LogicLogic Pro Xは12万円ほどでした。

そのLogicが大儲けできているAppleに回収されたことで、
格安販売が実現できたわけで、単純に現在の価格だけみて
優劣を語ることは出来ません。

要するにLogic Pro Xは超・コストパフォーマンスの高い
DAWというわけです。ギターで言う所のRGIR20FEみたいな物です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。