トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月13日 > vLsThySX

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Marshall 39段目

書き込みレス一覧

Marshall 39段目
555 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/13(日) 12:21:42.78 ID:vLsThySX
JMD102Cを使っていたが、なかなか面白いアンプだったよ
ただ、モダンハイゲインで気持ちのいい音を求めるならアンプだけだとキツかった
アンプモデルをJCM800にして好みのペダル追加するとゴキゲンだったな
Marshall 39段目
564 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/13(日) 17:44:07.58 ID:vLsThySX
>>556
JMDに無くてDSLにある機能はパワーソークだな
JMDにしかないっつーとノイズゲートと空間系エフェクトだな

いろんなジャンルやったりプレイの幅を広げたいならJMDの方が楽しめるかなぁ
一応DSLもJVMも入ってるしな
本物と同じ音とは言わないが、手軽に歴代マーシャルを楽しむなら悪くないよ

ノイズゲートは秀逸
エフェクトは懐かしい感じの音だな
Marshall 39段目
568 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/13(日) 21:54:01.87 ID:vLsThySX
>>567
色々あっても結局一つの音しか使わないって言うならば
尚且つ、DSLの音がその一つの音に足るならばDSLでいいんじゃね?

俺は結局ヴィンモダに行き着いたからJMDは友人にあげちゃったよ
極モダンハイゲインはエングル使ってる
JMDにブースターも良かったんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。