トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月13日 > pHZgjMxU

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part28 【ジャカジャカ】
ウクレレ初心者集まれ!Part4
島村楽器 part.22

書き込みレス一覧

【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part28 【ジャカジャカ】
820 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/13(日) 10:47:00.76 ID:pHZgjMxU
>>811
うまいなぁ。(少なくとも、私よりは。)
3万円の楽器でも、弾ける人が弾くと「弘法の筆」だね。

安いのに凄い楽器を見つけて、それを何年も弾いて
弾きこなしているっていうのも、ある意味ステータスだよね。

装飾だけで倍の値段になる楽器を良いと思うか、
無駄な装飾無しで自分の納得できる音の出る楽器が良いのか
ウクレレ初心者集まれ!Part4
657 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/13(日) 10:55:19.07 ID:pHZgjMxU
>>656
1弦の3フレットだけを押さえて鳴らしてみる。
それが、ドミソドのCのコード。

これだけでも良いんだけど・・・。

1弦の2フレットだけを押さえてポロンポロンと2回鳴らしてみる。
次の小節では、3弦の5フレットと、4弦の5フレットを押さえて
ポロンポロンと2回鳴らす。
これを交互に繰り返すと、凄くキモチ良い。
(C△7とF△7の繰り返し)
これだけで、軽く10分くらいは時間が潰れてしまう。
島村楽器 part.22
639 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/13(日) 10:57:09.04 ID:pHZgjMxU
>>603
弦の交換を他人にヤらせるなんて、何という罰ゲーム?
しかも、金を払って・・・?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。