トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月05日 > KwRUIYRe

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【総合】Gibson Les Paul Standard Part33【LP】
【虎】Gibson Les Paul Traditional Part3【トラ】
【Taylor】テイラーギター Part3

書き込みレス一覧

【総合】Gibson Les Paul Standard Part33【LP】
571 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/05(土) 00:28:26.46 ID:KwRUIYRe
ヒスコレも国産も一くくりには出来ないと思うんだけど、どこがどう良かった(違った)の?

95クラシック、81スタンダード、10ヒスコレ(57)と持ってるけど、
どれも一長一短なんだよね。
トーカイあたり一度は弾いてみたいな。
【虎】Gibson Les Paul Traditional Part3【トラ】
22 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/05(土) 00:45:23.26 ID:KwRUIYRe
ケンカすんな、ギターは本来実用品だよ。
【Taylor】テイラーギター Part3
45 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/05(土) 15:11:20.20 ID:KwRUIYRe
314ceのブリッジピンをエボニーからタスクに替えてみたんだけど、
低音が減ってブライトに、サスティーンは少し減ったかなぁって感じ。
劇的な変化はなく、こんなもんですかね?

弦鳴り感が増したからピックストロークプレイには気持ちいい感じです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。