トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月04日 > ECsZB+/y

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/852 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ68

書き込みレス一覧

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ68
593 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/04(金) 00:20:57.67 ID:ECsZB+/y
>>582
好みが別れると思う
ちょっとモコモコする感じはあるけど、ついてるEQでなんとかなる
オーバードライブというよりはクランチまでだと思う
OD-1に立ち位置は近いかも
ACはかなり歪むぞ
ディストーションよりだと思う
まあ、試奏してみてくれ
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ68
638 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/04(金) 20:27:27.32 ID:ECsZB+/y
今まで島村のケース使ってて
新しいケースを買おうと思うんだ

PEDAL TRAINがなかなか良さそうなんだが
ユーザーの方
何か不満点とか使ってて実感したこととかありますかね?
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ68
641 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/04(金) 20:37:17.01 ID:ECsZB+/y
ちなみにソフトケースの方を検討
理由としては
ARMORとかより格段に軽い
配線がスッキリ
パワーサプライをしたに入れれそう
ってことくらい
パワーサプライはAC/DC1だけど、したにくっつけれるかどうかだけが不安


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。