トップページ > 楽器・作曲 > 2013年10月02日 > b/iEWofF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000100135212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】

書き込みレス一覧

【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
115 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 17:23:40.18 ID:b/iEWofF
>>106
ギターの名手でもある長谷川きよしやホセ・フェリシアーノだって、2,3歳までに失明して
しまって楽譜の読み書きが全くできない。
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
125 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 20:02:16.83 ID:b/iEWofF
>>120
楽譜は音楽をやる絶対必要要素ではないという事実に間違いある?w
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
142 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 21:30:53.26 ID:b/iEWofF
>>131
>小学校の高学年でも五線譜くらい読める

そりゃ簡単な楽譜であって、ソロギターレベルの五線譜の記譜内容は複雑だ。
高・中・低音部の3種類の楽譜が合体してひとつの楽譜になってるようなものだからね。
例えば高音部は16分音符で進行し、中音部は8分音符、低音部は2分音符でそれぞれ進行するがごとし。
その合体したそれぞれの音をどのタイミングで出せばよいのかということ。
でも、基本は小学校の高学年レベルの楽典知識があれば、あとは五線譜を読む訓練次第なのだ。

なぜ教本や楽譜がタブ譜を採用しだしたのか・・・
昔はギターの独奏といえばクラシックギターであり、カルカッシ教則本などがテキストの定番として使われ、
五線譜の読み方も簡単なものから複雑なものへと段階を追ってマスターできるような教育システムが採られていた。
もちろん現在でもクラシック系のギター音楽をやる人たちはそういう学習方法を採っている。
ところが近年、もっと気軽に手軽にソロギターを楽しみたいという人たちが増えてきて、そういう要請から地道な五線譜読譜の
訓練を大幅に省略できるタブ譜が多用されるようになってきたんだよ。
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
144 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 21:51:07.41 ID:b/iEWofF
>>133
そりゃ違うだろw
複雑で難しけりゃ編曲のレベルが高いとでも?

>>143
そうとも言えないだろう。
五線譜とタブ譜は、基本的には言語の違いでしかない。
「愛してる」という思いを文字で伝える場合、日本語で伝えるか又は英語で伝えるかのごとし。

ただ、何度も書いてるように運指の自由度や初見能力が発揮できるのは五線譜だろうということ。
五線譜でなければならないということではなくて、五線譜が読めたら便利ではある、というだけ。

五線譜使うギター弾きでも、変な運指使ってつまらない棒弾き演奏をする人はわんさかだw
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
146 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 21:56:23.40 ID:b/iEWofF
>>145
ここで合間を縫ってやる議論だから盛り上がるわけで・・・
誰も行かないんじゃ?w もうほぼ終わってるしw
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
150 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 22:20:34.82 ID:b/iEWofF
>>148
楽譜というものは、あれば便利なツールでしょ? だから存在価値がある。
でも、なくてはならないものではないでしょ。だから長谷川さんを例に出したんだ。
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
153 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 22:31:47.94 ID:b/iEWofF
>>151
>五線譜に愛を語れとあれば人それぞれの表現が生まれる

あのね、「表現」てのは奏者の感性による音の強弱やテンポの揺れなどが生み出すもの。
五線譜使っても下手な人は下手でしょ。違う?w
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
155 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 22:41:32.83 ID:b/iEWofF
>>154
「など」という文字は見えなかった?w

>運指が制限されると表現もまた制限される

勝手にへんてこな運指使って音楽を台無しにするのも問題なんだけどねw
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
160 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 22:48:09.99 ID:b/iEWofF
>>158
焦りではなくて嘲笑してるんですがw
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
163 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 22:55:02.71 ID:b/iEWofF
>>162
クラシックギターを30年以上弾いてる。もちろん五線譜派。
楽典知識なんて基本的に小中学校レベルだよ。でも五線譜読めるし初見も利くほう。
楽典知識だけでギターが弾けるなら苦労はしないでしょw
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
171 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 23:22:38.43 ID:b/iEWofF
>>164
俺もクラギ弾きではあるんだけど、このスレにはすぐにタブ譜派をバカにしたがる
偉そうなクラギ弾きが結構多く居着いてるようだ。大した演奏もできないくせに。
この際徹底的に議論して、今後同じような話題が出たらこの一連のやりとりを読めと言ってやればいいよ。
いつも中途半端で止めるから繰り返し同じ議論になるんだと思う。
【可能性は】ソロギターについて語ろう33【無限大】
187 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/10/02(水) 23:58:56.72 ID:b/iEWofF
>>147
なかなか答えづらい質問だねw

五線譜派の中級以上のギター弾きの場合、楽譜の音符を目で捉えると、押さえるポジションの
候補がいくつか頭に浮かんでくる。和音の場合も同じ。その和音の前後の音の流れに応じて
ローポジで和音を鳴らすかミドルポジで同じ音の和音を鳴らすかを判断して運指を決定する.。
でも奏者によって弾きやすさ優先だったり音色優先だったりするので人それぞれ。それが五線譜の
運指の自由度。でも下手するとへんてこな運指を選択して弾きづらかったり変な響きになったりもするw
タブ譜併記の楽譜の場合、俺は必ず参考までにタブ譜の運指を参照するようにしている。
自分の考えた運指よりもはるかに優れた運指に感心することもしばしばだ。

それと、普通のクラギ弾きの場合、たぶんコードネームやコードフォームが頭に浮かぶ人は極めて少ないと思う。
弾き語りなどのコード弾きをすることもほとんどないだろうし、コード理論を深く学んでいるわけでもないと思う。
逆に楽譜がないと手も足も出ないクラギ弾きがほとんどではなかろうかとw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。