トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月25日 > ceID1WVT

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【チューブ信者】VS【モデリング信者】
【自主制作】シールド・配線材スレ:16本目【専用】

書き込みレス一覧

【チューブ信者】VS【モデリング信者】
290 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/25(水) 16:36:09.31 ID:ceID1WVT
モダンハイゲインのモデリングはモノによっては「音の立ち上がるがタルい。音圧も足りない」、ってのはあるな。
ヴィンテージ系のチューブアンプは元から音が良くないし、電気的特性もタルいので
安シミュでも処理しきれるだろうけど、ソリッドなハイゲインだと処理負けしてる感触が確実にある。

実物のアンプでもチューブ(50-100W)とソリッド(150-300W)でザクザクと高速リフを刻むと
「チューブアンプはレスポンス悪いな」って感じるアレ。
【自主制作】シールド・配線材スレ:16本目【専用】
136 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/25(水) 16:46:55.99 ID:ceID1WVT
アフィで稼げるからじゃね?
つか普通に音源うpすりゃいいのにここまで必死になってる時点でセミバランス信者の負けだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。