トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月25日 > SE4L62MO

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【電子】エレドラスレ 44パッド目【ドラム】

書き込みレス一覧

【電子】エレドラスレ 44パッド目【ドラム】
473 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/25(水) 15:18:47.05 ID:SE4L62MO
お前らライドシンバルってどこに配置している?
ローランドもヤマハもタムタムの両側のクラッシュシンバルと左右対象となる位置から
心持ち高さを低くした位置をデフォルトに設定しているが、ライドのエッジをクラッシュ2と
して活用することを前提としているのかこれは?
特にカップ(ベル)が遠くて叩きづらくて仕方ないと思うんだがね
【電子】エレドラスレ 44パッド目【ドラム】
476 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/25(水) 15:52:21.22 ID:SE4L62MO
>>475
ああ、俺自身は1タム1フロアでデフォのロータムの位置にライド置いてるよ
【電子】エレドラスレ 44パッド目【ドラム】
477 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/25(水) 17:15:31.08 ID:SE4L62MO
ところでAddictive Drumsの体験版を色々試してたんだけど
体験版でもHHコントロールがいじれるのね!

細かく値を追い込んでたらTD-3音源では対応してなかったフットスプラッシュが
鳴らせるようになったし、オープンクローズもやり易くなってこれは色々捗りそう♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。