トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月25日 > DLRAb/1w

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【マーチン】Martinギター総合スレ Part19【マーティン】

書き込みレス一覧

【マーチン】Martinギター総合スレ Part19【マーティン】
440 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/25(水) 13:56:34.98 ID:DLRAb/1w
マホとローズで個別に弦の巻数を調整してる。マホは強めのストロークがメインなので、巻数を増やしてテンション強め、ローズはオールマイティに使えるように、巻数をやや少なめにして、マイルドな感じで。
【マーチン】Martinギター総合スレ Part19【マーティン】
446 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/25(水) 21:07:32.30 ID:DLRAb/1w
>>442
440だがお前の理論から言えば、どんなギターも開放弦の音程が同じなら、テンションも同じということになるのか?
スケール、ブリッジの高さ、ヘッドの角度、ナットの高さや弦の巻き方によって、同じ音程でも開放弦のテンションは変化すると思うが、答えろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。