トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月14日 > 7cM4S89v

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121000000000010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.22

書き込みレス一覧

ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
395 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/14(土) 01:34:20.26 ID:7cM4S89v
>>390
実際その方法で調整すると弾いた(聴いた)感じもいい感じ?
それが実際に有効な方法なら、
そういう機能を搭載したチューナーがあったら面白そう。
チューナーだったら入力部も表示部も元からあるし。

でも、
そもそもの入力=ピッキングの強さをどうすれば客観的に一律にできるか?
っていうのが難しいよね。
その程度は気にしない!っていうレベルでいいなら、
じゃあ耳で揃えるレベルで十分じゃん!って気もするし。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
398 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/14(土) 02:03:39.62 ID:7cM4S89v
なるほど。
感覚と感性で上手く調整できるならそれでいいのだろうけれど、
誰もがそれを上手くできるわけじゃないからね。
結果として納得のいく調整ができるのなら、
手段は何でもいいし、だからそれもありだと思う。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
401 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/14(土) 02:36:38.42 ID:7cM4S89v
>>398
に書いた僕の意見の主旨は、
>感覚と感性で上手く調整できるならそれでいい
っていう方だよ。
むしろ「それでいい」どころか「それがいい」と思う。
でも例えば自分の場合、
ピックアップの高さ調整よりも音楽的には
もっと基本的で大切な要素であろうチューニングは、
だいたいいつもチューナーに頼っている。
調整ということで言えば、
もちろんオクターブチューニングもチューナー頼り。
だから、それと同じように他の部分の調整も
測定器的なものに頼ろうという人の気持ちもわかる。
みたいな感じ。
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.22
903 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/14(土) 03:51:59.81 ID:7cM4S89v
>>901-902
デュオソニックたんのことを思い出してあげて!
昔にデュオソニック使ってていまはそれと同年代のムスタング使ってるけれど、
僕の場合はむしろムスタングの方が張りがあって弾ける感じ。
でもたぶんそれは個体差の問題だと思うから、さほど参考にならないかな。
ギターの改造&パーツ総合スレ【26】
412 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/14(土) 14:47:40.61 ID:7cM4S89v
>>404
普通のCTS。
トルク軽めが好みならビンテージタイプ(へそ付き)のCTS。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。