トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月13日 > gJ3kQvRy

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 12
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室48
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪5

書き込みレス一覧

【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 12
952 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/13(金) 09:29:41.21 ID:gJ3kQvRy
>>950
 314ceは全長41インチ=104.14cm、弦長25.5インチ=64.77cm
AC3Rは全長102.1cm、弦長650cmだから小ぶりなギターってわけじゃないけどね。
APXは生音捨ててるから家弾きではおもしろくないけど、その点はAC3Rは素敵だ。
ラインの音は314ceよりいい。マイクシミュレータやレゾナンス調整があるからものすんごい遊べる。チューナーも内臓で便利。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室48
6 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/13(金) 09:41:55.34 ID:gJ3kQvRy
前スレ>>960 スケールの20mm差ってそこまで重要?
スケールが20mm違うとボディも一回り小さくなるから、持った感じもけっこう小ぶりに思える。
フレット間もわずかだけどせまいから早いリードギターなんか弾く時には楽だ。
ナット幅が42mmとかのギターもあるから、そういうのはちっこい女性には向いてる。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
54 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/13(金) 09:54:33.48 ID:gJ3kQvRy
次スレたったからそっちいけ

アコースティックギター購入前の相談室48
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1379032298/
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪5
678 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/13(金) 09:58:40.86 ID:gJ3kQvRy
↑ BCリッチか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。