トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月08日 > dpgL/RpE

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
890
MUSICMAN BASS part10

書き込みレス一覧

MUSICMAN BASS part10
888 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/08(日) 18:44:37.18 ID:dpgL/RpE
>>885
貴重な素材を使ってるシリーズとしか説明の仕様が
贅沢モデルってとこかな

LUKEの情報だけど
http://www.musicland.co.jp/campaign/index.php?seq=Campaign&cid=1777

木材も決まってるわけではないらしい
http://playerco.sakura.ne.jp/archive_images/ERSti0908.jpg
http://playerco.sakura.ne.jp/archive_images/ERSti0903.jpg


>>887
ernieballじゃダメなのか?
superslinky使ってるけど結構弾き心地はやらかい気がするんだが
MUSICMAN BASS part10
890 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/08(日) 20:08:14.60 ID:dpgL/RpE
裏通しなの?
だとしてもアーニーならいけるって聞いたけど
MUSICMAN BASS part10
891 :890[sage]:2013/09/08(日) 20:15:23.41 ID:dpgL/RpE
↑特別長いのとかじゃなくても が抜けた

それか、家で練習するだけなら
スーパーロング買って、弦がタヒんできたら茹でたりすれば、ちょいと長持ちする
しにやすいことに変わりはないんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。