トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月05日 > uKEBp7VK

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210030001020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
ギターを構える高さ

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
775 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/05(木) 10:12:22.56 ID:uKEBp7VK
>>773

誰得?
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
776 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/05(木) 10:14:29.16 ID:uKEBp7VK
>>768
そんならお前らが有り難がっているビンテージのJ45やL48やLGやJ160Eも合板じゃんよw
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
781 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/05(木) 11:46:31.12 ID:uKEBp7VK
>>777
ヤイリの合板は育たず、ギブソン合板は育つってどんなオカルトだよw
ただヤイリ合板オールドに関しては、角と言うか雑味が取れてきて、より中高音レンジがきわだってくるのは同意。

>>778
ヤマハも低価格帯はアジア製だし、あんまり他の廉価ブランドと変わらないぞ。
スターターキットとしては良いけれど、安すぎるヤマハに楽器としての魅力は感じないな。
せめて日本生産になるLL26以上やザ・FGからだよ。
昔のL10やCJ15やN1000(ヤマハの音は好き嫌いがあると思う)等は中価格帯としておすすめだが、
ここの住人は、中古ビンテージおすすめする奴を全否定するからな。
でも初心者も実際弾いて良さそうだったら買えば言いと思う。
新品で買っても中古で買っても、どうせ弦高調整に出すわけだし。
メンテナンスフリーは有り得ない。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
791 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/05(木) 14:00:37.66 ID:uKEBp7VK
ギター精度云々はともかくも、ギターは西洋音楽のものだからな

ヨーロッパのクラシック〜
アメリカのブラック音楽と結びついたジャズ・ブルース
農耕歌のカントリーは言わずもがな
アイルランド〜スコットランドはブルーグラスのルーツだし
メキシコもマリアッチで使うギタロンとかあるし
ブラジルもボサノバ発祥でギター作っているし
フランス〜ケイジャンのごった煮のガンボがある。

中南米はスペインポルトガル(ヨーロッパ)の影響下にある。
そう考えると日本人は、欧米に憧れて下請依頼前の戦前から
(1960年代には早くも東欧製とともに、普及帯としてブリティッシュポップスを支えていた一面も。)
それらを徹底して分解研究して勝手に模倣して作ってたんだな(模倣による内発文化)。

一方で、中国コリアにも日本と同じく固有の弦楽器文化はあるけど、
西洋ギターに関しては、中国コリアは、内発的コピー製造ではなく
欧・米・日の資本のもとに下請けで産業の一つとして作っているだけだから、
これまた日本製とは発祥由来が違う。

日本製ギターはどっちでもあり、どっちでもない独自な立ち位置。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
795 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/05(木) 14:11:48.60 ID:uKEBp7VK
同条件下での造作精度は日本製が一番良いけど
西洋キリスト文化圏にある地域(欧州〜北中南米〜アフリカまで)での音楽って、
キリスト教会音楽がどれも根底にあるから、主に石でできた背の高い教会ホールでの響きをベースにしているだろうから
日本人の感性での音響きの感性とは捉え方が違うと思う。

よって、所謂「アコースティックギター」もその潮流の延長上にあるわけだから、
やはり、「響き、鳴り」に関しては勝てないと言うか、
日本技術の入り込めない領域は、歴史的背景から考えて当然あると言える・・・・・かもね。
ギターを構える高さ
155 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/05(木) 14:55:30.00 ID:uKEBp7VK
漫画ベックの主人公コユキは比較的高目だよね
ジョンレノンもジョージも高目
リッケンバッカー→ナショナル使いのバタヤンも高目
クラプトンも低くは無い。中。

でも外人は手足が長いから同じ身長なら日本人よりは低く構えれる。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
799 :ドレミファ名無シド[]:2013/09/05(木) 18:24:07.32 ID:uKEBp7VK
ハーモニーの合板ピックギターが例えチープな安物であっても、シカゴブルースで奏でられた音だし
ストーンズも、それっぽさを求めて安いハーモニー・メテルを初期に使っていた。
ボサノヴァだって、ディ・ジョルジオとかいう作りが粗くて安いブラジル製のガットギターだし
お前らの好きな成功したロックやブルース、ジャズ、カントリーのミュージシャンが用いたのが、ギブ・マーチン等であるので
良し悪し別として、歴史だから、それをコスプれたいなら、当然そういう選択になるかもね。

てなことで、仮に昭和40年代の四畳半フォークを奏で雰囲気に浸りたいなら、
安かろうがバケツの音がしようが、
当時皆が持っていたヤマハFG180(*プロは除く)を選ぶのがTPOとして相応しいのかもナw
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
807 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/05(木) 20:04:12.84 ID:uKEBp7VK
合板はならないと主張する奴は、
エレキの合板ハコの代表であるES335、ES175、カジノも経年により音が変化せずならないままというわけだな。
それとも、アコギとエレキは別って考え?

アコギでも、合板の代表格オールドJ45、L48、L50、LGシリーズ、ギルドD25M等々、年月を経ても鳴らないと考える訳だな?
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室47
811 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/05(木) 20:48:40.82 ID:uKEBp7VK
>コリングス、Santa Cruz、ラリヴィーの音に文句がつくことはあまり無い。

うーん、ラリヴィーは悪くないけど、好き嫌いはありそう。
音は綺麗だけどすぐ飽きそうな音。
個人的には、同じようなスペックのモデルとの比較なら、
マーチンの方が断然綺麗だけではない複雑なサウンドと思う。
あくまで個人的にね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。