トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月05日 > ZA/6yfsX

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どっかのそvてk
ドレミファ名無シド
アンプで歪ませてる奴ブーストする時どうしてんの?
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】

書き込みレス一覧

アンプで歪ませてる奴ブーストする時どうしてんの?
53 :どっかのそvてk[sage]:2013/09/05(木) 22:15:31.28 ID:ZA/6yfsX
相変わらずがきさんは発想がやんちゃw
試してみようと思ったんだけど、こっちにワウ持ってきてなかったわwww
件のエフェクトループにEQかクリーンブースターか、なんだけど、自分はEQを
持ってない。風評では、モノにもよるけど音質のダイエットが著しいらしい。
Bossのコンパクト辺りが一番メジャーなようなんだけど、結構音ヤセしてしま
うというのが難点なんじゃないかと思われる。
自分はDODのBi-Fet Preampという恐らく誰ももってないであろうマイナーなヤ
ツを残念ながら所有してて、これをエフェクトループに入れるとバッキング、
リードの切り替えに都合が良かったりする。
この際、ベタな(シンプルな)構造の方が効果的なのかもしれないと思う。
アンプで歪ませてる奴ブーストする時どうしてんの?
56 :どっかのそvてk[sage]:2013/09/05(木) 22:34:57.85 ID:ZA/6yfsX
>>54
ダイオード自体決して高価な部品じゃないし、使用数一番少ないしwww
その思いを墓まで持っていくべきかは迷うよね。ガワは一緒だから中身に違いが
あると思いたいのはわからんでもないがwww
アンプで歪ませてる奴ブーストする時どうしてんの?
57 :どっかのそvてk[sage]:2013/09/05(木) 22:43:26.31 ID:ZA/6yfsX
>>55
誤解あるかもしれないけど、EQを否定するつもりはないよ。自分は持ってないか
ら風評だけしか知らない、ということだけ。
機能面から考えると良くできたEQの方がいいと思ってるし。
少なくともクリーンブースターを執拗に擁護する気持ちもないんで。
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】
278 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/05(木) 23:11:11.25 ID:ZA/6yfsX
続きが気になるのは俺だけすかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。