トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月01日 > m5gZzrsx

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000011000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【age推奨】ギター総合質問スレ 220【age推奨】
【買っても】安エフェクタ―134個目【意味ねえ】
ギターの弾き方 初心者編83

書き込みレス一覧

【age推奨】ギター総合質問スレ 220【age推奨】
820 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/01(日) 02:35:36.61 ID:m5gZzrsx
そうだよな、そうとでも思わないとやってらんないよな。
【買っても】安エフェクタ―134個目【意味ねえ】
246 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/01(日) 11:39:19.55 ID:m5gZzrsx
マルチ禁止でアンプは好きに選んで良いなら適当なデジタルディレイ。
予算余るからオーバードライブとコーラスでも買うかな。
ベリのDD600、ベリのTO100、ARTECのSE-VCHで1万くらい?

マルチ禁止でアンプも選択不可またはライン出し強制だったら、
全部ベリでGDI21とDD600とRV600。


むしろマルチありの方が悩むな。
マルチに1万円ポンと出して終了するか、オーバードライブだけ別にするか、
ベリのFX600をセンドリターン用に入れる手もあるし、
ZoomのG1NとVOXのStompLab IGをシリアルにしてもいい。
ギターの弾き方 初心者編83
173 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/01(日) 12:12:49.36 ID:m5gZzrsx
むしろ南米に演歌っぽいジャンルがある。
テレビの録画見たことあるけど「8時だヨ全員集合の歌の時間」みたいな雰囲気。
そして日本では無名の演歌歌手が南米で外タレ扱いの大歓迎されていたりする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。