トップページ > 楽器・作曲 > 2013年09月01日 > 2iMs15mo

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000010100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【EQ】ベースの音作り part26【昆布】
【マクソン】Maxon Effects 6【日伸音波製作所】

書き込みレス一覧

【EQ】ベースの音作り part26【昆布】
191 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/01(日) 09:48:40.41 ID:2iMs15mo
サンズのギター向けプリはベースに繋いでも全く問題なくイイ音だすし、
むしろメーカーがベースの設定例まで取説やサイトで紹介している。
【マクソン】Maxon Effects 6【日伸音波製作所】
431 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/01(日) 14:18:05.86 ID:2iMs15mo
真上から垂直に踏めないボスのスイッチ〜筐体構造は、
演奏者が踵を支点として爪先から土踏まずの際までを宛がう様に踏み込むことになるため、
エフェクター本体をボードに固定していないと本体が浮き上がる事故につながり、
それがシールドや電源プラグの接触点を微妙に動かすこととなり、結果
スイッチング時のノイズの元となる。
【マクソン】Maxon Effects 6【日伸音波製作所】
435 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/09/01(日) 16:35:30.26 ID:2iMs15mo
>>432-434
よぉハゲw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。