トップページ > 楽器・作曲 > 2013年08月31日 > zhhff+Yk

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ミディアムスケールのハードテイルストラトこそ至高

書き込みレス一覧

ミディアムスケールのハードテイルストラトこそ至高
175 :ドレミファ名無シド[]:2013/08/31(土) 09:43:06.32 ID:zhhff+Yk
前も書いたが、24フレットでなければな...
ミディアムスケールのハードテイルストラトこそ至高
179 :ドレミファ名無シド[]:2013/08/31(土) 11:49:57.83 ID:zhhff+Yk
見た目の話もあるけど、フロントPUの位置がリア寄りになるのでダメ
フロントPUの位置は、ストラトの場所か、レスポールの場所(24フレットの場所)
が一番良いと思う。
もつとも、SGやフライングVのように、物理的にリア寄りにしてあるのも有るが...
ミディアムスケールのハードテイルストラトこそ至高
183 :ドレミファ名無シド[]:2013/08/31(土) 23:13:01.37 ID:zhhff+Yk
たとえば?
木琴バードやイーグル?

このスレ的には違うんじゃないかな?

ストラトの軽さ、操作性
それにミディアムスケールの弾きやすさ
ハムバッキングの音
これらを組み合わせるのも有りかなと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。