トップページ > 楽器・作曲 > 2013年08月31日 > j1QA7PbR

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ジャパンヴィンテージ使ってるやつ集合

書き込みレス一覧

ジャパンヴィンテージ使ってるやつ集合
384 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/31(土) 06:04:12.57 ID:j1QA7PbR
発売されたのが大体1979年〜80年頃だったから
ラージヘッド3点止めの70年以降の仕様って
確かに買う気は起きなかったな。
ジャパンヴィンテージ使ってるやつ集合
387 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/31(土) 11:04:02.76 ID:j1QA7PbR
当時のカタログにあったST-Aってタイプ?
ST-60の下は最下位機種のST-42で
確かそれだけがST-Bってタイプだったっけか?

18Kの価格差がピックアップだけとは思わないけど
AとBでそんなに差があるとは思えないな。

スプリンギーでないけど
SS36のピックアップは
フツーにハウリング起こしたけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。