トップページ > 楽器・作曲 > 2013年08月29日 > kouQOWkZ

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Gibson Les Paul Jr & SP part 18
【Gibson】ES-335 Part30【ギブソン】

書き込みレス一覧

Gibson Les Paul Jr & SP part 18
449 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/29(木) 02:05:50.07 ID:kouQOWkZ
アコギなんかみんなマホネックに012〜054とか張ってるけど全然平気だよ。
ネックの強度は、トラスロッドと指板の影響が大きいからね
マホ部分の太さはあまり関係ないんだ。
【Gibson】ES-335 Part30【ギブソン】
811 :ドレミファ名無シド[]:2013/08/29(木) 13:16:23.89 ID:kouQOWkZ
国産のギターって、世界に売れたのは80年代だけど
今現在のほうがはるかに良いギターを作ってるね
だから国産品を買うにはすごく良い時期ではあるんだよ
それに対してギブソンは1950年台が間違いなく最高に良かった
その後、80年代中盤まで落ち続けて、そこから挽回して今に至る
だから今のギブソンも、探せば良いのがあるはずだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。