トップページ > 楽器・作曲 > 2013年08月14日 > mNmjO0Dd

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000011001011100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自作エフェクター46

書き込みレス一覧

自作エフェクター46
604 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/14(水) 00:28:54.20 ID:mNmjO0Dd
ガリレオ見たことないなあ。原作も読んでない。宮部みゆきは何冊か読んだけど。

そっちよりbigmuffで絡んで欲しかった。まあ絡む内容も無いか…

何か話題出すとすれば、コンパクトでもチップ部品のエフェクタが増えてる点はどう思う?
例えば、箱で音が変わらない派の人なんかは、同じ回路でチップ部品と非チップ部品のエフェクタは音の違いあると思いますか?
自作エフェクター46
608 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/14(水) 01:11:15.66 ID:mNmjO0Dd
そういえば、色んな過去スレ見てたら、「夏休み云々」ていう書き込みって10年以上前からあるねえ。
こうなると、もうこの書き込み自体が風物詩ですね。

ずっと理由とか理屈とか証明って言ってる人って、例えば地動説を信じてますか?信じてるとしたら何故?
教科書に載ってたから?テレビで見たから?みんなが言ってるから?
確かに京極堂っぽくなってきましたね…

ちなみに自分は箱で音が変わるかどうかは分かりませんが、理由理屈証明しろって言い続けてる人の話よりも、実際やってみたら音違うと感じたよっていう話の方が聞きたい。
自作エフェクター46
618 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/14(水) 08:13:07.47 ID:mNmjO0Dd
いや、昨日も書いたけど、自分は文字読んでるだけで幸せなんで。
その中で比べると、理由の証明を求める人の書き込みよりも、実際やってみて変わった(もしくは変わらない)という書き込みの方が読み物として面白いということですね。
感覚が共有できるかどうかは別の話ですね。

ていうか、むしろ話題を変えようと頑張ってたつもりなんだけどなあ。
でも信者認定してきた人が初めてチップ部品のレスくれた訳で、やっぱり世の中そういうもんですね。

チップ部品とケースの話を同列に語ってる人がいるんですか?
まあ確かに「エフェクタ程度(の回路・扱う周波数)では認識できるほどの差が生まれるとは思えない」という意見があるのは共通してますね。
それこそ10年前からやってるコンデンサの銘柄話と同じか。
自作エフェクター46
626 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/14(水) 09:41:19.36 ID:mNmjO0Dd
だから話題を変えようと書き込んでた訳で、確かに入れ物否定派はどう思う?っていうフリは必要無いと言えば無いけど…

ていうか、「オカルト」に大小を付けるのが非常に非科学的で面白いですね。

チップの話は、なんというか、ふと新品のSD-1を開けたら全部品がチップに変わってたみたいな日が来るのかなあ、とか思ったので。
足が生えてる部品を使ってエフェクタ作る事自体が自作の特権になったりするのかなあ、と。
自作エフェクター46
630 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/14(水) 12:20:29.80 ID:mNmjO0Dd
読み専と名乗った記憶は無いなあ。

気に入らない書き込みに対して「ブログでやれ」っていうのは10年前は無かった。まあブログが無かっただけか。最近良く見かけますね。
むしろコミュニケーション取るのが掲示板で、情報を載せたり得たりするのがブログなのでは?
私とのコミュニケーションを拒否してるというならレス番指定してまで話しかけてこられる理由が分からないんですけど。

別に雑談しても良いんじゃないかなあ。普段の生活でエフェクタ作りしてる人と会話する機会なんて無い人がほとんどじゃないですか?
飽きる程してる人がいるなら羨ましい限りです。
自作エフェクター46
634 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/14(水) 14:06:56.04 ID:mNmjO0Dd
だから、別にかまわれなければそのまま流れる話題じゃないんですか。みなさんレス番やらIDやら指定して書き込みされるので。私は読む文字が増えて嬉しいですけど。

なんというか、科学的な証明がないと意味が無いとか言ってる人に限って、信者やらコミュ障やら非論理的な決め付け(しかも全部どこかで見たことあるパターンの文章)をされるのが不思議というか面白いですね。
カテゴライズ出来ない人格に出会った時は全部電波ということにしておけば楽で良いですもんね。
自作エフェクター46
636 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/14(水) 15:40:02.38 ID:mNmjO0Dd
オイルコンはギターの改造ではメジャーだけど、エフェクタでは見かける頻度低いですね。やっぱりサイズの問題でしょうか。

そういえば、ギターの中のコンデンサで音が変わるっていうのは割りと当たり前みたいな雰囲気をを感じることもあるけど(当然それを否定する人もいる)、そこらへんの話はインピーダンスの違いで語られたりもしますよね。
でもそれならエフェクタ内でも最初にバッファへ入る前の信号が通るコンデンサはギター内のコンデンサと同列に語っていいと思うのですが、あんまりそうゆう話は見かけないんですよね。そうでもないですか?
配線材はINだけシールドにするとか聞きますが。

そろそろID真っ赤云々と言われる頃でしょうか。まあ多分今日だけなので許して下さい。
自作エフェクター46
638 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/14(水) 16:00:43.47 ID:mNmjO0Dd
そういう音楽の方が興味湧くというか、聞いてみたい気はしますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。