トップページ > 楽器・作曲 > 2013年08月12日 > jRYGB30O

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
712
ベースアンプ 12Ω

書き込みレス一覧

ベースアンプ 12Ω
714 :712[sage]:2013/08/12(月) 03:09:48.21 ID:jRYGB30O
>>713
なるほど、ありがとうございます。
電気的な事はチンプンカンプンで…。

今確認したところ、ヘッドはどちらも300w / 8Ωでした。
そしてキャビは許容入力250w(エピの110)です。
フルテンでこうも音量が違うと、まるでtecampは300w / 4Ωなんじゃないかと思ってしまいます。
ベースアンプ 12Ω
716 :712[sage]:2013/08/12(月) 04:44:36.18 ID:jRYGB30O
>>715
むしろローミッドが出てるのはtecampの方なんです(笑)
tecampはローミッド寄りのハイファイ、
markbassはハイ寄りのハイファイです。
もちろんどちらもEQフラットでの感想です。

音的にはmarkbassなんですが、tecampのあまりのコンパクトさに手放すか迷っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。