トップページ > 楽器・作曲 > 2013年08月02日 > oJFDSJil

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
7弦・8弦ギターを語るスレ 14本目

書き込みレス一覧

7弦・8弦ギターを語るスレ 14本目
948 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/02(金) 03:53:46.66 ID:oJFDSJil
>>947
>あのアームは意味がわからないが。

アーム・アップをするときに、普通のアーム・バーより楽に出来る様なデザインにしたんだと思うけど。
話しは全然違うけど、K-7に搭載されてあるLO-PRO EDGE 7トレモロをユーザーが単体で星野楽器から購入することはできないんだって。何やら著作権の問題とか色々と問題があるみたい。
7弦・8弦ギターを語るスレ 14本目
950 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/08/02(金) 16:35:34.32 ID:oJFDSJil
勿論、特許も多分当てはまるとは思う。
何やら、K-7に搭載されている、LO-PRO EDGE 7はアーティストとの契約上、星野楽器側がアーティストの許可無しに勝手にトレモロユニットの単体販売をしてはイケないので、ユーザーが購入することはできないんだって
…だけど純正パーツは購入することができるみたい。
ちなみにApex-1に搭載されているEDGE PRO 7のユニットの単体購入が、可能か否かは星野楽器にその旨について問い合わせたことがないので分かりません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。