トップページ > 楽器・作曲 > 2013年07月23日 > WJbe7QFf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000016415102029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#20【Mexico】

書き込みレス一覧

【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
456 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 16:55:27.18 ID:WJbe7QFf
>>453

それなら最初からメヒコやUSA買ったほうがいいよw
定価12万円に工賃込みで4万円の改造なら
メヒコのロドオン、レリック処理で塗装も良いし、結果音も良い

国産にこだわるなら、最初から8万円のフジゲン・ネオクラシックが良い
基本がしっかりしているから、経年後のパーツ交換で成長も期待できる
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
457 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 17:02:01.56 ID:WJbe7QFf
ダイナ楽器って長野のくせに楽器メーカーの理念があるの?
ちなみにスギはフジゲン出身のスギさんが始めた、NYのフォデラみたいな工房
楽器造りの基本をフジゲンで得たうえで、ハンドメイドで高品質を身上とする

これが本当の長野の楽器造りの系譜なんだよ
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
458 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 17:08:39.69 ID:WJbe7QFf
長野は国産材の宝庫だったが、国産が枯渇したため
目利きできるがゆえに、輸入材を原木から加工し始めた
それが功を奏した、なぜなら輸入材のほうが楽器造りに適しているから
サドウスキーの菊地氏が長野を拠点にするのもそういった理由

バッカスのディバイザーもフジゲンと並ぶ長野の国産有力メーカー

長野で楽器作るなら少しはプライド持てよ、ダイナは
ただの神田の下請けだから仕方ないが
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
460 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 17:26:10.70 ID:WJbe7QFf
Ibanezは星野楽器のブランド、製造はフジゲン
これで世界中に受け入れられる楽器造りをしてきた
星野楽器の企画力は、神田のなんちゃってと違って筋金入り
30年以上も本場アメリカでリサーチしてフジゲンに試作機作らせて
それを手直しして
ジョージ・ベンソンに始まって、ジョン・スコフィールド、パット・メセニー、
ジョー・サトリアーニにスティーヴ・ヴァイ、
売れるべくして売れる楽器なんだよ、国産アイバは
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
464 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 17:37:34.26 ID:WJbe7QFf
>>463
同じ楽器商社でも、星野と神田はこんなにも違うものかと憂いているのです
星野はTAMAドラムも国産ドラムとして世界中に販売していますよ
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
466 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 17:41:57.88 ID:WJbe7QFf
>>459 の話は大げさではないと思いますよ
エコのためにも楽器は使い捨てであってはならないと思いますね
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
469 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 17:55:53.34 ID:WJbe7QFf
>>468グレコもアイバも製造は長野のフジゲン

企画が星野がアイバ、神田がグレコ
アイバはオリジナルを追求し、グレコが限りなくグレーなコピーに走った
そこが明暗の分かれ目
フジゲンは結局、神田のやり口に愛想をつかした

それだけのことですよ
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
471 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 18:01:34.86 ID:WJbe7QFf
>>470
なんでもシナチョンのせいにしてはいけないよw
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#20【Mexico】
10 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 18:13:30.63 ID:WJbe7QFf
>>8
あまちゃんみたいで面白いキャラだねw
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
473 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 18:19:38.94 ID:WJbe7QFf
>>472
グレコも良い製品はあったのですよ、フジゲンが関わっている時代の
オリジナル企画で

でも米国フェンダー社の一件でフジゲンの信用をなくしてしまった

長野の楽器造りは本物だと思います

ダイナは良くわかりませんがw
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
476 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 18:39:57.04 ID:WJbe7QFf
>>475
韓国製のスクワイアーは侮れませんね
フェンダーUSAが絡んでいます
孤軍奮闘、上納金でのみのつながりのフェンダージャパンとは違うと思います
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
486 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 19:59:06.36 ID:WJbe7QFf
>>484
模造品、そう思いますw
確かマーカス4弦もそうだけど、
実はダイナ製じゃないとのことらしいです

日本製でしょうがいったいどこなんでしょうねwww
模造品には変わりませんけどw
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
490 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 20:13:04.41 ID:WJbe7QFf
日本製はフェンダーらしくないですからね、基本的に

日本製はヤマハやアイバのような感性でしょうね

例えるなら、いくらドイツ車に似せても日本車は日本車
アメ車はアメ車、テイストまでは真似できません
ドイツフォードのドイツ製のフォードはドイツで作っても
アメリカンな質感を残しています

楽器もそうではないでしょうか
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
492 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 20:19:00.85 ID:WJbe7QFf
例えば、日本製でもフェンダー社の日本工場であるなら
仕入・生産・販売をフェンダー社が行うでしょう
これなら、ブラジル製のBMWと一緒である程度満足するでしょう

ダイナ楽器が作ったフェンダーをフェンダーだとはとても思えません
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
494 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 20:36:26.68 ID:WJbe7QFf
例えば、メキシコ製でもフェンダー社のメキシコ工場であるなら
仕入・生産・販売をフェンダー社が行うでしょう
これなら、ブラジル製のBMWと一緒である程度満足するでしょう

そういうことなんです、メヒコとジャパンの違いはw
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
495 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 20:38:12.03 ID:WJbe7QFf
>>493
問題はフェンダー臭さがないと言うことですね、テイストがw
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
498 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 20:51:26.00 ID:WJbe7QFf
>>497
それは素晴らしいw

でもUSAの音は所有者だとみんな理解していますよ
ダイナと違って音が太いし抜けるし、日本製品特有の
線の細さがないですね

インチとミリの違いなのか電圧等の規格が違うのか
エレキ楽器はアメリカ製が圧倒的に耳になじむ
そりゃそうだ、商業音楽はアメリカ製の楽器が圧倒的に使用されています
フェンギブはエレキの基本なんですから
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
501 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:04:33.99 ID:WJbe7QFf
>>500
日本語の言い回し理解できますか?w
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
504 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:08:34.83 ID:WJbe7QFf
>>502
ライブで音が埋もれますね、細いと
音抜けって微妙な倍音や周波数の感覚で違うんですよ
USAはそこが安定感抜群
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
505 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:10:24.03 ID:WJbe7QFf
>>503
もちろん

アメスタはパッシブフェンダーの基本です
アメデラはアクティブフェンダーの基本です
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
508 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:16:33.49 ID:WJbe7QFf
>>506
そういうことなんですw
音のまとまり感とでも言うのでしょうか
フェンダーUSAは音作りが簡単です
圧倒的にそのサウンドが過去からのDNAとして刷り込まれていますから
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
510 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:24:49.79 ID:WJbe7QFf
>>509
フジゲン製アイバはもはや高級ラインですよ、日本製として
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
513 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:28:47.60 ID:WJbe7QFf
>>511
ギター少年の夢を壊すんですよね、名前だけってことは
楽器の上達度にも影響しますよ、間違いなく
CDのような音にならなくて挫折したり

本物持つと、あっ、これだってことになる
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
516 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:36:32.97 ID:WJbe7QFf
>>515
でもバスウッドでパッシブならペラペラの音でしょうね、ダイナはw
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
519 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:40:02.39 ID:WJbe7QFf
フェンダーのシングルコイルでボディがバスウッドなら
柾目の材でも遠慮します
エンドピンすぐ取れるしw
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
521 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:42:45.88 ID:WJbe7QFf
>>520
これから楽器を始める子供たちのためです
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
523 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 21:47:49.83 ID:WJbe7QFf
誰が嘘をついているか、それは歴史が証明するでしょうw
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
527 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 22:10:27.37 ID:WJbe7QFf
>>526
もしアメデラがベースだったら?w
【Fender】フェンダージャパン総合Part48【Japan】
528 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/23(火) 22:13:22.74 ID:WJbe7QFf
>>526
馬鹿はお前なんだよwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。