トップページ > 楽器・作曲 > 2013年07月04日 > ZMaj5UzT

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000001100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 13挺目

書き込みレス一覧

ヴァイオリン 楽器について語るスレ 13挺目
922 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/04(木) 08:59:57.14 ID:ZMaj5UzT
バイオリンや各パーツは、簡単に輸入出来るのかな?
eBayを使えば、、、とかではなくて。

ローズウッドは、材料の採取地域が限られていて、許可された所で採取した物であることを証明出来なければ、輸出入が禁止されてたと思う。

バイオリンに関して、ローズウッド以外でも、そう言った規制が有ったかな?と言う事です。
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 13挺目
923 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/04(木) 18:28:30.24 ID:ZMaj5UzT
テールピースを変えてみたい。
狙いは、楽器がもっと振動して響くようにならないか?と、見た目。

見た目は単に自分の好みなので、ここで相談する事ではないが、音色への影響で、経験者の意見を聞きたい。

形の影響は?
・一般的な扇形
・E線〜G線で駒までの距離が違う斜めになったもの。
は、音色への影響はどうなんだろう?
駒〜テールピースまでの距離は、音色への影響が大きいと、解説しているサイトはあるが、どう違うのか書かれていない。

テールピースは振動させた方が良いのか?
・軽いものと、重いもので、違いが有るとは思うが、、、
駒により多くの振動を伝えるには、
・テールピースに振動エネルギーを逃がさない方が良い気もするが、
・テールピースが動かないと、駒を振動させる邪魔をしてしまう気もする。

テールピースの重さ、穴の間隔、等が、音色に与える影響の方向性って、どうなんだろう?
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 13挺目
925 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/04(木) 19:05:51.92 ID:ZMaj5UzT
>>924
いやバイオリン弦です。
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 13挺目
927 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/07/04(木) 23:08:24.27 ID:ZMaj5UzT
>>926
俺が言っている「扇形」は、極普通のテールピースの形のことだけど。それがビオラ弦?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。