トップページ > 楽器・作曲 > 2013年06月22日 > RDrXPSLK

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ストラト・ピックアップどこがお奨め 2set

書き込みレス一覧

ストラト・ピックアップどこがお奨め 2set
750 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/06/22(土) 16:02:28.78 ID:RDrXPSLK
>>748
もう何年も前のことだから正確じゃなかったらすまんけど、
出力が低くアタックが立っててペンペンして、ミッドが出ない。
サスティーンとガッツがない。
扱いは多分かなり難しいけど、あのトーンがクセになる人にはいいかも。
普通の音楽やるならSSL-1やfennder,vanzandt各種、lindyが扱い易い、やっぱり。
ストラト・ピックアップどこがお奨め 2set
751 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/06/22(土) 16:04:12.37 ID:RDrXPSLK
あと、普通にあれのカスタムブリッジをリアにつけたら
それも出力が低くてビックリしたけど、あれを普通に
フロントやセンターに付けるといい感じになるのかも知れない、
試してないから保証はないけど。
ストラト・ピックアップどこがお奨め 2set
752 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/06/22(土) 16:11:14.92 ID:RDrXPSLK
連投すまん、サスティーンがないと言ったのは
アタックが目だってたイメージがあるからかも。
ネガティブな言葉が並んだけど、
ハイに独特の甘さと丸さがあって、それは他にない魅力かもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。