トップページ > 楽器・作曲 > 2013年06月20日 > ZCF0iVvR

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【小さな】ソロギターについて語ろう32【オーケストラ】

書き込みレス一覧

【小さな】ソロギターについて語ろう32【オーケストラ】
96 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/06/20(木) 01:04:54.86 ID:ZCF0iVvR
ほんと。ていうか楽しみの種類が増えるって感じかな。

たとえばダイアトニックコードを理解すれば
ある曲でダイアトニックコード以外のコードが使われていた場合にどんな理屈でそのコードが使われているのか気になってくる

例えば「ハ長調なのになんでD7があるんや!おかしいだろ!」みたいな感じね。(ダイアトニックはDm)
まあ上の例はすごく簡単な例だけどこういうのが説明できるようになると作曲者や編曲者のセンスが理解できるようになってくる。

楽譜をみたときに「その臨時記号はなんでついているのか」「転調した前と後の関係はなんなのか」「そのジャンルの特色はなんなのか」(ジャズっぽいって何か)etc
こういうのを説明できれば曲の理解が深まるっていうのは納得してもらえるだろうか。

理解が深まって何が楽しいって言われたらそれまでだけどね。
【小さな】ソロギターについて語ろう32【オーケストラ】
104 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/06/20(木) 09:50:51.75 ID:ZCF0iVvR
フォークギターで20万だせばかなりいいの買えるけどクラギじゃ中級レベルのも買えないね。
国産のそれなりのクラスだと100万くらいだな。
円高のときは相当海外のやつが安かったんだけどね。いまはどうだろうか。

むしろ上でいわれてるようにサイレントやエレガットで音を作ったほうが納得いく音はだしやすいかもしれない。
ただしプリアンプやらエフェクターやら周辺機材にお金かかるだろうけどね。
【小さな】ソロギターについて語ろう32【オーケストラ】
113 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/06/20(木) 22:27:00.42 ID:ZCF0iVvR
小4のときはビックリマンチョコ箱買いしてチョコ捨てるのが夢だったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。