トップページ > 楽器・作曲 > 2013年06月19日 > 1eZwb8u/

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【ダンエレ】Danelectro【総合】★5
fender jazzmaster

書き込みレス一覧

【ダンエレ】Danelectro【総合】★5
528 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/06/19(水) 03:37:27.32 ID:1eZwb8u/
60年代以前はエレキ弦=フラットワウンドが常識だったみたいだし
真価というか設計者の思惑通りの音を出すにはフラット弦を張るのが正解なのかも
fender jazzmaster
964 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/06/19(水) 04:22:15.24 ID:1eZwb8u/
昔の標準ゲージは1弦で12だっけ?13だったかな?
09張ったら弦落ちするのもまあ仕方無いよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。