トップページ > 楽器・作曲 > 2013年05月29日 > /qzjd7xU

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【独りで】ソロギターについて語ろう31【コツコツ】

書き込みレス一覧

【独りで】ソロギターについて語ろう31【コツコツ】
838 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/05/29(水) 17:43:39.20 ID:/qzjd7xU
タブと五線では読んで弾くまでの過程が違う

 タブ譜:読む→ポジション(指定)→弾く
 五線譜:読む→音名→ポジション(選択)→弾く

タブで五線と同じようなポジション選択の自由を得るには
 タブ譜:読む→ポジション(指定)→音名→ポジション(選択)→弾く となる

見ての通り難しいから我々タブ譜主義者は即諦めて結果を求めるのである
ポジション選択の自由も音名把握もマジでどうでもよくて結果としてサウンドしてれば良いのである
それが遠回りかもしれないという可能性は四捨五入で0%である
また過程はどうでも良いので初見演奏も「できたら嬉しいけどわりとどうでもいい」くらいのスキルなのである
初見演奏どうでもいい我々ソロギ弾きが集まったところで大した初見演奏はやらないのである
まれにソロギ上手い・五線譜スラスラ・アドリブも上手い・機材充実・顔もイケメンな奴がいるが
総合的に評価せずそれらの要素を個別に評価することで均衡を保つのである
【独りで】ソロギターについて語ろう31【コツコツ】
841 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/05/29(水) 22:06:00.97 ID:/qzjd7xU
>>839
五線譜スラスラ兄貴でもポジションはTABで見て曲の構造知る時は五線譜見るって感じで分けるだろな
フレットボード&チューニングの知識が結びつかない時がきついんだな
だいぶ前にこのスレで出てたけどクラシックギターでも変則チューニングの曲で五線譜をTAB譜として運指確認だけに使う事があるらしいから
演奏の結果どういうサウンドになるかってのが一番大事なのは間違いない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。