トップページ > 楽器・作曲 > 2013年05月09日 > +iWbvEvU

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他118

書き込みレス一覧

【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他118
40 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/05/09(木) 00:32:37.51 ID:+iWbvEvU
>>38
安ギの改造にハマるとトリマーは本当に便利ですよ。
でも取り扱いには注意が必要です。
コツはまず何より慣れること。
あとは一度で大量に削らず少しづつ削ること。
木目で弾かれたり暴れたりしますから。
綺麗に仕上げるにはフリーハンドでなく、厚みがあるベニヤ板などでテンプレートを作ること。
でもガイドベアリング付きのビットが高価なのがネックかな。
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他118
51 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/05/09(木) 19:59:54.50 ID:+iWbvEvU
>>44
騒音は、それなりに出ます。
何より粉が盛大に舞散ります。
集合住宅なら風呂場作業で解決?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。