トップページ > 楽器・作曲 > 2013年04月26日 > lNK4Fijb

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/566 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Marshall 38段目

書き込みレス一覧

Marshall 38段目
630 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/26(金) 17:41:04.57 ID:lNK4Fijb
家での音作り用とたまに小箱で使えるかなと思って、DSL401、DSL15Cあたりと迷った結果、DSL40C買いました。
クリーンから結構な歪みまでカバー範囲が広くて久しぶりにギター直結で楽しんでます。
401でなく40Cにした要素は出力をハーフ20Wにできるスイッチだったのですが、これはフルでもボリューム絞ればそこそこ小さくなるし、その音量での音質はハーフよりも自然なので無くても良かったかなと。
Marshall 38段目
632 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/26(金) 21:06:21.07 ID:lNK4Fijb
>>631
どうも。同じ感じと思うけど下記
CLASSIC/クリア : V10 G2
CLASSIC/クランチ : V1 G10
U GAIN/ LEAD1・ 2とも:G7 V1
ちなみにJC-20の時 : Dis1 V3
※すべてトーンは5前後で調整
こんなで参考になる??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。