トップページ > 楽器・作曲 > 2013年04月18日 > sU3N7dS3

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1251
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part12

書き込みレス一覧

【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1251
790 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/18(木) 09:14:49.59 ID:sU3N7dS3
>>788
俺は弦高調整はネジを緩める(弦からかかる力に対して)方向の時は緩めないでやってるよ。

オクターブも似たようなもんだが、時々弦を緩めてからチューニングし直しはするな。
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part12
72 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/18(木) 19:42:22.84 ID:sU3N7dS3
>>67
両方使ってるよ。
70年代っぽい雰囲気が欲しい時にプレべ使ってる。
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1251
793 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/18(木) 19:54:53.44 ID:sU3N7dS3
>>792
プリアンプの機能は、ゲイン調整やインピーダンス変換が主。
追加機能でトーンやイコライザが載ることもある。

イコライザは周波数帯域を指定してそこの信号を持ち上げたり下げたりする。

ベース用だとプリアンプも楽器レベル信号を扱うから、区別はわかりづらいかも知れんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。