トップページ > 楽器・作曲 > 2013年04月08日 > jF2s0Zui

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論を勉強する 8拍目
自作エフェクター44

書き込みレス一覧

音楽理論を勉強する 8拍目
513 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/08(月) 11:22:06.45 ID:jF2s0Zui
バークレーメソッドだとモードにもケーデンスみたいな概念を持ち込んでたような気はするな
確かプライマリコード、セカンダリコードとかいってたと思う
@軸音を含み特性音を含まない和音
A軸音を含まず特性音を含む和音
音楽理論を勉強する 8拍目
517 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/08(月) 11:33:09.34 ID:jF2s0Zui
ただまあコード一発だからモードじゃないってのは
バップ畑の人がモード厨を小バカにするのとなんら変わらん偏狭な態度なような気もする
音楽理論を勉強する 8拍目
520 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/08(月) 11:57:09.27 ID:jF2s0Zui
ただまあ、一般論としてモードと言った場合は
バークレーメソッド的なモードケーデンスの事を指す事が多いのも確かだな
ロック畑の人からしたら普段から無意識にやってる事だったりするから
新鮮味はないかもしれんけどね
音楽理論を勉強する 8拍目
521 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/08(月) 12:01:32.19 ID:jF2s0Zui
何と戦ってるのか知らんが、ジャズのスタンダードと言われてる曲でも
原曲は映画音楽だったりするものが結構多いのは知ってるよね?
自作エフェクター44
836 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/08(月) 18:08:48.77 ID:jF2s0Zui
実話だと仮定した上で
動作しないじゃなくてバグるって表現するというのは
実際起動自体はしたりするのかもしれないな

というのも78XXって言っても回路の中身はどうなってるかっていうと
基本的にはツェナーに定電流流して作った電位を温度補償とかしてやって
出力トランジスタのベースに放り込んでやってるだけだから
Vin-1Vくらいまでは電流値によっては吐けたりするんだわ
で、電流が増えてくると電圧降下が起きてリセットするの繰り返しをしだす(発振)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。