トップページ > 楽器・作曲 > 2013年04月07日 > gpoyoSHq

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【GR】ギターシンセ関係スレッド 9弦目【VG】

書き込みレス一覧

【GR】ギターシンセ関係スレッド 9弦目【VG】
191 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/07(日) 00:13:55.75 ID:gpoyoSHq
183が何を言ってるのか分からん。

新しいことって言うならパットメセニーのオーケストリオンのツアーとかあるじゃん。

あれも起点となってるのはGKピックアップだろ。

既存のデバイスを使ってユーザーが何を実現するか、なんだよ。

まあ、GR-55とVG-99の関係が捻れてたりとか、VGストラトよりVariaxの方が優れてたりとか、最近のRolandはちょっとどうかとは思うが。
【GR】ギターシンセ関係スレッド 9弦目【VG】
194 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/07(日) 01:36:52.05 ID:gpoyoSHq
ギターシンセスレで、新しいこと、とかほざくならOrchestrionくらいチェックしておけ。

世間の動向も知らないし、鍛錬を積んで新しいものを生み出すことも出来ないのか。

あと、Appleは株価半額になっても未だ時価総額世界一なんですけど、誰と戦えばいいんですか?
【GR】ギターシンセ関係スレッド 9弦目【VG】
198 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/04/07(日) 11:07:40.42 ID:gpoyoSHq
自動演奏って概念は古典的なものだよ。

ギターをMIDI信号に変換するのも枯れた技術だよ。

ライブではシーケンスが走ってる部分とリアルタイムで反映される部分があって、シーケンスはデジパフォ、Live for Maxで制御されてる。

鍵となるのはギタリストがトリガーとなる、という部分と、そのためにはMIDIギターが必須という部分。

珍しくこのプロジェクトにはギターシンセに必要性がある。

アルペジエーターとかは今更だけど、演奏情報を読み取ってなにかをする、ってのはまだいろいろとできると思う。

個人レベルでも、Max for LiveとかKontaktのスクリプトとか使えば、
ギターのコードストロークでコード読み取って、ストリングスのパッチなら弦のボイシングでアルコとか、
ブラスだったらドロップ系のボイシングで鳴らすとか、多分、作れるんじゃないかと思う。

Rolandがパッケージ化すれば、普及しそうだけど、まあぶっちゃけ向かないだろうし、そういう技術もないよな。

だから、Rolandはケーブル一本でPCに繋がるような製品だけ作ってくれればいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。