トップページ > 楽器・作曲 > 2013年03月31日 > CMqxzbEK

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ジャパンヴィンテージ使ってるやつ集合
Gibson Les Paul Jr & SP part 18

書き込みレス一覧

ジャパンヴィンテージ使ってるやつ集合
346 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/31(日) 17:52:28.23 ID:CMqxzbEK
春日の話が時々出てくるから一言

ヤフオクでもあのつくりのいい春日のレスポ云々とたまに出物があるが
レスポに関して言えば評価できるのは77年あたり以降の筆記体heerbyロゴのもの
それも品番で2種類のうち番号の高いものがそこそこ造りがいい
しかしヴィンテージとは言えないまでも今でも使用に耐えられるのは78年以降の
カタログ未掲載のスポットものやTHE KASUGAロゴのもが音はほんとに素晴らしい
残念ながらこれらのモデルが出荷数が非常に少ないのでお目にかかることがほとんどない

春日はOEMで当時のヤマハ、ナビゲーター、バーニー、初期トーカイまで供給していたぐらいだから
やはり木工技術はたいしたものだったのだと言えるかも
Gibson Les Paul Jr & SP part 18
200 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/31(日) 18:09:58.46 ID:CMqxzbEK
>>198
言いたいことはこうだろ
なぜわざわざ張り替える必要があるのかと
店頭展示品で引きまくられて中古品になったんだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。