トップページ > 楽器・作曲 > 2013年03月29日 > 7mqnxa4A

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ピッキングについて語らないか32

書き込みレス一覧

ピッキングについて語らないか32
926 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:24:25.58 ID:7mqnxa4A
フュー板でピッキングについて延々講釈している人がいるんですが、
はっきり言って楽器得意な人以外はドン引きしている状況です。

長いので次から何レスかに分けますがちょっとこの人の論が正しいか読んでみてもらえますか?
ピッキングについて語らないか32
927 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:24:58.13 ID:7mqnxa4A
【カシオペア】 Casiopea part 53 【3rd】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1360118991/473

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 15:19:36.41 ID:nuallEkP
グレッグハウなりガスリーなりの最近のハード系インストよりも
カシオペアなどの昔のフュージョンの方が和声もメロディーも好きな曲が多いんだが
ギターソロの早弾き部分は脳内でマスキングしてしまうだよなぁ
速いパッセージになると途端にガチガチになる感じが残念でならない
野呂さん 和田さん 渡辺香津美さんとか この世代のフュージョン系の人って
手首や指の屈伸をスマートに使った現代的なピッキングが出来てないんだが
キャリアの途中で改善しようと思わなかったのかな?

ピアノやクラギなどと違ってエレキは演奏法が確立され始めたばかりの楽器だから
仕方が無いのかも知れないし、そこに挑んだ先輩方を尊敬しなければいけないとは思う
でも俺的には 50歳を超えた人達の未熟なプレイって正直萎える
いぶし銀の味とは思えず 未熟と感じる
そうゆうプレイを ロック!熱い!カッケーと感じる人達もいるかとは思うし
曲が良ければアンサンブルの中で相殺される部分が大半だと思うが
他の楽器に比べて何か甘やかされている感がある今日このゴローノグチ
ピッキングについて語らないか32
928 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:26:10.42 ID:7mqnxa4A
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 16:52:48.07 ID:nuallEkP
>>476
そうゆう表面的な奏法の意味じゃ無いよ
それを言ったらオクターブ奏法は飽きるみたいな話になるw
俺が言ってるのはピッキングの基本
ピアノにしろバイオリンにしろ楽器毎の基本というのがあるが
ギターに於けるフラットピッキングの基本は 手首のスナップをスムーズに使う事

例えばASAYAKEなどのコードストロークでは
復弦ゆえにピックを当てる的が小さいので 比較的手首が使える
しかしソロプレイで単音を素早く引く際に手首を使うのは難しくなる為
特に野呂さんとかの世代の人達は、腕を使ったりコネる弾き方になってしまっている
当時は見本も少なかっただろうし そもそも正解が解らなかったであろうが
一度付いてしまった癖は中々取れないから 仕方が無いのかも知れないけどね
でも、野呂さんの手首の使い方はあの世代の中では現代的な方だと思う
香津美とか高中とか酷いもんw

復弦も単弦も手首を活かして弾くというのは現代の基本奏法
プラス更にニュアンスや速度を求める為に、指先の屈伸を連動させるというわけ
エレキが誕生して半世紀を超えようやくこれが一般的になってきたって事
スイープにしろ高速トレモロにしろファンキーなカッティングにしろ
ラン奏法にしろチョーキングにしろ8ビートのダウンストロークにしろ
手首を使って弾くのが基本
おじさん世代より、ようつべなどで育った若い子達の方がその辺に気づいているよ
ピッキングについて語らないか32
929 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:26:47.57 ID:7mqnxa4A
485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 18:28:29.51 ID:nuallEkP
>>481
>>書いていることは単なる好き嫌いレベルの話
基本=好き嫌いじゃいないと言う話をしているのにそこまで理解力が無いとは…w
まぁ盲目にTAB踏みながら育ったんだろうな肝心な事に気付かずにね
君に質問
Q1. エディヴァンヘイレンの高速トレモロピッキングは特殊奏法だと思うか?
Q2. 和田アキラのピッキングは現代でも通用するものなのか?
Q3. 高中のピッキングがライブでフラフラ安定しないのは歳のせいか?

>>476
↑読み返しても笑えるわw
君、1990年くらいで感覚止まってるだろw
スイープは飽きる
タッピングは飽きる
アーミングは飽きる
ベンドは飽きる
HO/POは飽きる
ピッキングは飽きる
…てか?
ギター弾けなくなるなwww
ピッキングについて語らないか32
930 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:27:20.50 ID:7mqnxa4A
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 22:26:05.73 ID:nuallEkP
>>488
 君は我流を基本の反意語と捉えている時点でおかしいんだよ
基本というのは全てに対してのベーシック

・松崎しげるの様に左利きの人が右きき用のギターを弾く
・足の親指と中指にピックを挟んでギターを弾く
これらはある意味我流と言えるが、それはあくまで基本をこなす為の単なるスタイル
弦楽器を奏でる基本中の基本は、弦を良い振動で鳴らす事と安定性
その動作を自身の肉体に委ね効率よく安定的に行なうには
手首の回転によるピッキングを基本とし、微調整を指の屈伸で行なうという以外に方法は無い
好き嫌いの問題ではない これが正解 人体の構造上そうなる
コードストロークでは当然この様な事は過去にも実践されてきたが
単音 弾きとなると途端にお手上げという人が大半
基本が出来ていない事が如実に現れるのがライブ演奏

俺は野呂さんみたいの音楽の才能がある人が
更にそれを身につけたら最高だと思っただけの事だ
昔の様にライブに追われる事も無いだろうし腰を落ち着けて取り組めば良いのにとね
和田アキラとかもそうじゃん
松岡直哉とやってる時なんて最高のコードカッティング見せるのに
ソロになると何であんな無茶な弾き方をするんだ?
ピッキングについて語らないか32
931 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:28:04.46 ID:7mqnxa4A
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 01:51:43.79 ID:USwLgsDw
>>498
>手首を使って弾くのがベスト!
ベストじゃないんだよね チョイスするものではない
スタートでありそこに帰結する
すなわち最初から決まっている事
特殊な骨格形態をした人類でない限りね
それに気付くか気付かないかというだけの事
気付くなら早ければ早いだけよいよ

>手首を使うと、高音弦と低音弦の ピックが当たる角度が違って、 音色が一定にならない。
ピックの持ち方が悪いんだろw というよりそれ手首で弾けてないんだよ
ヒント:心臓は左側にあるが倒れずに真っ直ぐ歩けるだろ
あとアップとダウンの音色の違いを言う人に限って
弦のヒットポイントを点でなく線で捉えてる
君もほぼ間違いなくその症状だよ
それだと、例え並行ピッキングをしようと音色は揃わない
腕でごり押していれば尚更ね
和田アキラとか渡辺香津美が悪い見本だね

(以下略)
ピッキングについて語らないか32
932 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:28:34.95 ID:7mqnxa4A
522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/28(木) 17:22:38.90 ID:USwLgsDw
昔はデタラメばかり書いてたギター雑誌さえも手首のスナップに言及した記事を書き
動画サイトを見れば、手首の動きが一目瞭然な状況
そんな現代、若い子達の中では手首を意識するのは当然の事なんだよね
また、今はピロピロを目指してギターを始める人は少なく
カッティングの格好いいバンドに憧れてギターを始める人が圧倒的に多いとのいうのもある

ピロピロおじさん達も動画サイトを見てたりする筈だから
昔のやり方が間違ってたと気づく筈なんだよね
学習能力がある人ならばねw
ぶっちゃけると、
それを確認してみようと、年齢層の高そうなこのスレで聞いてみたわけよ
結果は、ガラパゴスなピロピロおじさん達が発狂w
そんなおじさん達が若い子にギター奏法の話をしたら老害だよw
いや笑い事じゃないよ マジで
ピッキングについて語らないか32
933 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:30:18.33 ID:7mqnxa4A
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 00:38:28.98 ID:x++MFmZt
野呂さんの手首の使い方が1だとすると現代は段階3が標準
野呂さん世代は、早いフレーズは線ピッキングになってるよ
上にも書いてるが、野呂さんはあの世代では珍しく手首を使えている人なだけに
それが惜しいといいう話

>だから、手首で弾こうとすると グルーブが落ちるんじゃあないのか?
何度も話してるが、人体の構造を考えれば理解出来る思うぞ?
手首の回転を軸とする事により
安定性は当然の事、第三段階になればピックへの負荷も無段階に伝えられる
グルービーにもパワフルにも自由自在
手首=蚊の鳴くような声音 とか思ったら大間違い
逆に、マシンガンピッキングと言われる塁のものも、実は手首が連動している
ゲイリームーアとか最近のインペリテリとかね
それは基本が出来ている上の技

(長いので以下次へ)
ピッキングについて語らないか32
934 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:30:56.70 ID:7mqnxa4A
>>933の続き

パワフルな音が出したければ、手首の回転に腕からのエネルギーを加えれば良い
ただし、あくまでモーションの中心は手首
騙されたと思って数ヶ月やってみなよ 如何に手首が基本か理解出来るから
俺は、エルボーを振るピッキングから、ナノピッキング、チキン、サークル、などなど
あらゆるピッキングを検証したが、手首は基本中の基本 これに間違いは無い
手首を軸にすれば、腕振りでは困難な演奏途中のピックのアングル変化もつけらてるよ

ちなみに、手首のピッキングをマスターすれば
例えば、EVHのEruptionの高速トレモロフレーズを
手首をフラミンゴスタイルに曲げなくても 普通の楽なフォームのまま弾ける
小指と薬指でピックを持っても同じ様に弾けるし
更にそのまま音をとぎらせず薬指→中指→人差し指へと持ち替えても音色はそのまま
そして更に、そのままのフォームでブリッジミュートをすれば
ディメオラの様な高速ミュートフレーズに移行出来る
これ、大袈裟な話で無く、普通の話だぞ?
多分20年位遅れてるんだよ日本は
ピッキングについて語らないか32
935 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/29(金) 11:31:48.45 ID:7mqnxa4A
長くなりましたが以上です。

どうやらこの方はギター講師をやってらっしゃる方のようです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。