トップページ > 楽器・作曲 > 2013年03月27日 > 3TYvHNBg

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001611123500101326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
fender jazzmaster
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪5
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 12
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】

書き込みレス一覧

fender jazzmaster
822 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 01:06:23.06 ID:3TYvHNBg
>>818
どうしても気になるなら、リペア専門ショップで弦高と前後ピックアップの高さ調整(各ポールピースの高さも)点検してもらえば?
せいぜい2000円くらいだろ?
調整してもストロークに違和感を覚えるなら、弾き方フォームの問題なんだろうなあ・・

でも、アップストロークって、裏拍でトップノートの強調・・・結果的に中高域を強調する効果あるものだが。
ま、あなたが、ストロークにおいてどの程度の音量差を感じているかは知らないから何とも言えないけど。。。。。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
306 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 10:53:55.48 ID:3TYvHNBg
予算が5万以内なら、70年代80年代の中古日本製造モデル買った方が質がいいと思う。
現代の入門用ギターは総じて中国韓国やアジア製だし、見てくれは良いけれど質は良くないと思う。
昔の国産なら、ファーストギターでも、音は良く下手すりゃ一生使える(通用する)ギターだったりする。

俺は70年代中期のボロいグレコ(エレキ)が、店にだたのような価格で置いてあったが、
あまりにも音が良かったのでそのまま買ってきた。
店員さん曰く「国産で、なんせ古くて錆や傷も多いでしょ?だから安いんですよ」
どうせコンディションも悪いのかなあと思ったら、小さな打痕や経年によるサビ、自然な色あせや少々塗装クラックがあるだけで
ネック・フレットの状態はめちゃくちゃ良かった。(自宅で一応微調整)

おっさんなので、マーチン、ギブソン、フェンダー等の「お約束ギター」は数本持っているけれど、
これはこれでそれらと同じくらい嬉しい。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
308 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 11:09:28.12 ID:3TYvHNBg
>>298
予算8万以内なら
ありきたりだが、ネックが細めなので新品のKヤイリのRF65やLO65、あとBL65をおすすめ。
もしくはK7シリーズが無難。

それか中古の
ヤマハの70年代〜80年代のL-5L、6L、L8、FG180シリーズ、N500、N700
「70年代」のSヤイリの302、303とか
「70年代〜80年代」のキャッツアイ(東海楽器)
もしたまたま見付けられたら「70年代」のブルーベル、スリーエスもマイナーだが音と品質は良いので気に入れば買い。
(まあ、古いのでコンディションを見極めるのが初心者の人には難しいけど)

*モーリスだけは、昔のより現代モデルのほうが質も音も良いような・・・

やっぱり長く使うなら日本製造のギターが良いよ。
アジア製は見掛けは綺麗で格好良いのがあふれているが、楽器としてはおすすめしない。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
309 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 11:12:31.64 ID:3TYvHNBg
>>307
おっしゃる通り。
見極め難しいよね。
自分の場合、古くて状態・音ともに気に入って買った個体も、最初に一応リペア調整に出すしね。
+αの出費がかかる。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
310 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 11:17:36.21 ID:3TYvHNBg
>>302
KヤイリのRF-65C、LO-65C、YF-00018BC。 納品まで時間掛かるかも・・・だが。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
312 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 11:31:52.63 ID:3TYvHNBg
>>298
ウザい連投スマン。

Kヤイリ信者(最近、8万以内でまともなのはKヤイリしか無いから)じゃないが、
8万の予算があるなら、ギルド(廉価は中国製)とイーストマン(中国製)はおすすめしないなあ・・・
どうしても8万でギルドが欲しいなら〜1984年以前までの安い名機D-25(トムペティ、スティーブハウ等も長年使用)を強くおすすめするが、
なんせ古いので状態の見極めが難しいし・・

よって、KヤイリのRF・LO・BL65シリーズか、K7シリーズでルックスの気に入ったのを買うのをおすすめする・・・
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
313 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 11:35:13.98 ID:3TYvHNBg
>8万で中古ヤマハって何の冗談?ヤマハならLLでいいんじゃないかと・・・

8万なら、70〜80年代の昔のL−5、L−6、L−8とかだよ。
今のLLは、特に16は、アジア製でしょ?しかも高過ぎるし。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
314 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 11:55:48.26 ID:3TYvHNBg
www.j-guitar.com

Jギターサイトで検索してみたが、
最近の新品ギターって異様に値上がりしてるのな。
予算8万もあれば・・と思っていたが、今は8万だとジャパンビンテージ以外は良質な選択肢が少なすぎる状況になっている。
エレアコだが、昔のヤマハのCPX15Aが8万以内で出てるのに個人的に興味が沸いた(笑)
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
315 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 12:28:35.42 ID:3TYvHNBg
>>294
初心者の頃は単板じゃなければギターに非ずとか思っていたが
(そのくせ一番安いアリアW20所有w。定価2万円を当時中古で買って1万円w)、
最近は合板でいいんじゃねえの?と最近思うようになってきた。

例:ヘッドウェイHD115ス+2(コア合板)、KヤイリYW800(ローズ合板)、ヤマハN1000合板期のヤツ(ローズ合板?)、マーチンD-1(マホ合板期)等々が最近のお気に入り。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
316 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 13:05:40.95 ID:3TYvHNBg
>>297
andymoriとかplentyって初めて聴いた。
90年代のブラーみたいなブリットポップ調やグランジっぽさも少し入っていて
ほどよい脱力感がいいんじゃないでしょうか? 
nothing's carved in stoneも聴いて、ハイスタや70年代のTHE JAM とか連想した。

もしセミアコが欲しいなら(自分もES335が欲しいおっさん)、簡単に言うと
トーカイのES135以上は本物そっくり。 作りもサウンドも本物より良いと思う(異論有り)。

韓国中国製で良いなら、
andymoriとかplentyやるならUKロック風の雰囲気重視で、
ギブソン直系ブランドのエピフォン・セミアコ「ドット」「シェラトン」「リビエラ」「カジノ(フルアコ構造)」等々が安くであるので
デザイン重視でそれを買うのが満足できるかも。(オアシス等のプロアーティストも宣伝で実際ライブ等で数曲使っているし)
スケールも少し短めでテンションもきつくないから押さえやすいしチョーキングし易いし、
一本持っておけばレスポ型やテレキャス型より守備範囲が広い。
生音も程よく出るので夜にアンプラグドでの自宅練習にも最適。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
319 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 14:50:54.24 ID:3TYvHNBg
昔みたいに、ヤマハとかアリアとかトーカイ(キャッツアイ)とかSヤイリ(今は商標のみ、高級機種はヘッドウェイで製作)も
入門用(せめて8万以内)の日本製造モデル作ってくれないのかなあ?
でも、人件費と材の高騰もあって、とても国内で作るには採算が取れないんだろうなあ
Kヤイリも国内製造オンリーでどこまで持つか? 国内製造にこだわって、値上げしながら売って行くのかわからん?

エレアコならタカミネが安くて質が高いが、アコギとしての生音は捨てているし、モーリスはまともなのは高いし。
タイラー(テーラー)、マーチンもエントリーモデルはネックをボルトオンして、おがくずのような圧縮材??な使っているし、
USAからメキシコ製造に移行してしまったし。
もう製造国も使用材もこだわっては、すでに選ぶ物が無いね。
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪5
270 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 15:16:04.34 ID:3TYvHNBg
バートヤンシュ、ポールサイモンの「アンジー」って、難しい割には暗くて、印象に残らないよね。
ストーンズの「アンジー」のイントロ弾いた方が数段格好良い。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
322 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 15:29:16.85 ID:3TYvHNBg
今のLL16買うなら
材の良い昔のL-10かN1000か、中古のLL-23やTHE FGの方がお買い得じゃん
タマはそこそこあるし相場変わらんし。

LL26が高くなりすぎたんだよな。ヤマハぼったくり。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
324 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 16:02:05.27 ID:3TYvHNBg
>ベストアンサーに選ばれた回答the_lost_guitarさん
>>> ヤマハギターのいいところ、悪いところとかご伝授ください。

>サウンドに関して、たぶんYAMAHAアコースティックの音を好ましいと思う方は
>“テンション感があるブライトなサウンドがいい”とお感じになっていると思うんです。
>私は逆で、YAMAHAのギターのサウンドが“テンション任せの明る過ぎる音が苦手”に感じてしまうんです。
>例えば鳴るMartinはピッキングによって非常に多くの表情を見せてくれますが、
>YAMAHAのブライトなサウンドには、・・・・能天気に明るくなってしまうような・・

↑キラッキラ過ぎるくらい煌びやかな点は、同感。
少し枯れた感じが欲しいなら別のメーカーが良いと思う。
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 12
555 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 16:36:39.37 ID:3TYvHNBg
>>554
お前の理屈から言うと、
ビンテージマーチンなんて
ブリッジ割れによる再接着や、ブリッジホール裏側の整形したもの多いし、
マーチンクラックのパッチも多いし、ましてやネックリセットものの個体多いし、ほとんど欠陥品だな。
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】
901 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 16:46:13.09 ID:3TYvHNBg
リイッシュー・・・・ワロタ
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】
903 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 17:10:32.56 ID:3TYvHNBg
「issue」の特定
ほとんどの世界の事象・問題は複数のイシューが混在しているので複雑であるが…
例えば部内喫煙を例に2者の意見の相違点を挙げていたが。
A意見:非喫煙者にとって仕事がやりやすい環境をどう実現するか
B意見:部内に喫煙席を作って分煙をするための具体的な方法を考えること
この2者に対してのおいらの意見は、「喫煙者を除外しない視点で考える必要がある」
今の段階では、あまり狭い範囲で限定して考えるのではなく、
事象を広くとらえ、より多くの解決策につながるような「issue」を考えるべき
らしい。
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】
904 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 17:12:02.26 ID:3TYvHNBg
しかし、それでは答えは広すぎる捉え方だとおいらは思うんだが。
そもそも解釈を間違って、先の例え話の解決方法をアウフヘーヴェン(止揚)だと誤解してしまうケースがいかに多いことかと思うわけw。
まずは「多くの解決策につながるようなissueを特定してから考え始める」
という習慣を付けろと結論つけている。
しかしその思考方式は間違っていないものの。
本来の弁証法の方法論とは微妙に相違点がある。
例えば、先のA意見をテーゼとしてB意見をアンチテーゼと定義するならば、AはBを強烈に否定し、BはAから強烈に否定されることで
さらなる段階Cと言う概念が生み出される「ヘーゲル」的な弁証法をもっと理解して言葉は使うべきであると思うんだが、
それを理解せずして、最近335「リイッシュー」と平気で書き込んでしまう輩がいかに多いことと俺は思う。
1988年にギブソンより復刻発売された頃は、簡単に「Re+issue」とは口にはしなかったのに、最近はゆとりが増えたと実感する。
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】
906 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 17:25:55.31 ID:3TYvHNBg
もっといわせてもらうと
弁証法は、最初のうちはそのように考える癖を常に意識しないと、
演繹法や帰納法と違って無意識に何にでも応用することはできないよ。

わかりやすく言うと(わかりやすくも無いか?w)
朝顔のA種を植えて種からB双葉が生える。C双葉が枯れてD本葉が出てくる。E古い順に本葉が枯れてF花が咲く、G受粉した花や葉がが枯れてH種ができる。
すべてこのようなA〜Hのプロセスから「issue」を的確に抽出し、テーゼ(強烈な肯定)なのか?それに相対するアンチテーゼ(強烈な否定)は何なのか?と
植物の成長サイクルにさえ意識して適用して考えないとヘーゲル的な弁証法は身につかない。
そういうのを踏まえて「俺の1991年製のES335『Re+issue』は・・・」と語って欲しい。
それを理解せず語るべからず。
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】
907 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 17:35:27.47 ID:3TYvHNBg
したがって、ギブソンES335Reissueの発売の経緯を
ヘーゲルの弁証法を使って述べてみなさい。

【ヒント】
@まず発売に至った背景・経緯の中から、「issue」を的確に抽出特定する。
A、@の「issue」=Aテーゼ(肯定)に相対するBアンチテーゼ(強烈な否定)を明確にする。
B、AでAとBの相克の上で止揚されたCと言う上部概念は、何なのか示す。

@〜Bまでの作業を極限まで繰り返す。
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】
908 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 17:46:25.08 ID:3TYvHNBg
>>898
そろそろ、>>907の解答はできたか?
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
326 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 20:20:22.69 ID:3TYvHNBg
モーリスのSA-40 これなら3万円ちょっとで買えるのでは?
たぶん初心者でも一番弾きやすい部類。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
335 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 22:57:01.33 ID:3TYvHNBg
>>330
中古でも、店員さんに自分の希望伝えれば問題無いと思うよ(プレイアビリティ等)。
大丈夫。

ちなみにおいらのファーストアコギは、大昔の婆さんが店番しているリサイクル質屋で中古1970年ごろのアリアW20(W15?)の総ベニア製ギターだったが、
指板が少し磨り減っていて音が安っぽい以外は弾きやすかったぞ。
二番目のギターは、無謀にもビンテージマーチン1953年製のボロボロの0−15(当時相場23万くらい)を買った。
(これには、更にリペア10万掛かったが、音がよく弾きやすくなった。w)
今まで、高級品は買ったことは無いけれど、中古か古い個体しか買ったことないなあ。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
336 :ドレミファ名無シド[]:2013/03/27(水) 23:04:17.22 ID:3TYvHNBg
>>333
エレアコでいいならオベーションの中古か、韓国製の新品のスーパーシャロウボウル系でいいじゃん。
結構使えるし、エレキからの持ち替えも違和感ないし。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
339 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 23:36:32.37 ID:3TYvHNBg
>>337
俺は店員じゃないよ。
エレキは、長年トーカイの安物を友人から借りていたが、
最初のまともな本格的なギターが、ビンテージストラト(1966年)ボロボロ。
これも買った後+10万リペア代掛かった。
あとハーモニー・ロケット(1967年製)も通販で買った。とても状態良かった。
エレアコであるアダマスは店に赴き中古で買ったが、二アミント状態。

当時ギターの事情に詳しくなかったけど、大失敗したことは無いなあ。

>>338
「中古タブー扱い」で、予算8万以内くらいなら、結局質問者に対し回答が、日本製造であるKヤイリに帰結してしまうわけで。
同価格帯は、全部アジア製に移行しているわけだから、消去法でおすすめはKヤイリになってしまう。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室46
341 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/27(水) 23:57:21.23 ID:3TYvHNBg
個人攻撃か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。