トップページ > 楽器・作曲 > 2013年03月24日 > UeUqygm9

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part11
【ペダル】ベース用コンプレッサー【ラック】 11
【EQ】ベースの音作り part25【昆布】

書き込みレス一覧

PB・プレベ・プレシジョン・Precision Bass part11
899 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/24(日) 20:36:47.46 ID:UeUqygm9
オイルフィニッシュより、収縮率の違いが大きいでしょう。
ケンスミスやF-BASSは3Pや5Pでも問題はない。
ただ、引き比べて思ったけど、多ピースネックの方が、コンプ感があるね。
1Pだと、10の力で弾けば10の音量になるのに、ピースが増える毎に最大音量が小さくなり、暴れなくなる。
なので、多弦ならともかく4弦なら、多層ネックじゃない方がいいと思うな。
【ペダル】ベース用コンプレッサー【ラック】 11
368 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/24(日) 20:47:50.75 ID:UeUqygm9
>>364
ありがとう、質問してみようかな。
>>665
ただ単純に高かったのが敗因だと思う。
ここでよく出る名前でも青線の30k、グルコンの26kぐらいが、限界な気がする。
T-REXのチューブのでもいいけど、全然話題にならないしね。
後はイメージの問題かな?
多機能でコンパクトにしてはめんどくさそうとか、TCにコンプのイメージがあまりないとか。
物としてはいいんだけどねぇ・・・。
それこそCP9PROとか、安くてすばらしいものがあれば、倍以上出してみようと言う気になる人間は少ないと思うよ。
【EQ】ベースの音作り part25【昆布】
687 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/24(日) 21:04:47.58 ID:UeUqygm9
>>680
確かにでかいよね。
今のところブレンダー導入予定はないけど、入れるならLS-2だなあw
>>681
場所とりそうだw
>>683
バイパス音がいいとか、足でミックス具合変えられるとかぐらいかな。
>>686
それは混ぜ具合の問題と、エフェクト音の音作りの問題。
分離して聞こえるようならドライ音混ぜすぎなんだよ。
そして、ベースだけの時は分離して聞こえても、オケに混ざると、ちょうど良かったりもするしね。
後、歪の音作りが低音削りすぎてたら分離して聞こえやすい。
【EQ】ベースの音作り part25【昆布】
690 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/24(日) 22:37:58.17 ID:UeUqygm9
ローカルの言い回しか知れんけど、俺の周りでは、上記の様な演奏全体のバランスなんかを
示す時、バンドの生演奏、レコーディングの両方を指す場合、オケって言ったりするけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。