トップページ > 楽器・作曲 > 2013年03月10日 > 0qDrLRWs

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自宅練習に最適なアンプ53Ω
自宅練習に最適なアンプ54Ω

書き込みレス一覧

自宅練習に最適なアンプ53Ω
990 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/10(日) 09:54:04.46 ID:0qDrLRWs
年3万の維持費ってなんだろうな?
俺は自分でアンプ作れるくらいの人だからショップに頼んだ事はないけど、
メンテはそれくらいが相場なのか?

つか、パス10の他に適当なチューブアンプ買ったとしてもある意味で悟りを開いて
「自宅練習ならパス10でいいや」って戻る可能性もあるけどなw

とりあえず維持費とか気にするならソリッドかモデリングアンプにしとけよ。
自宅用と割り切るなら今は単体で録音も出来るMustang無双だと思うわ。
自宅練習に最適なアンプ53Ω
998 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/10(日) 12:00:52.55 ID:0qDrLRWs
>>992
本気もなにもこのスレは自宅練習用のスレじゃねーの?
ニートがチューブアンプを一日中フルテンに近いセッティングで爆音だしているなら、
調子よく部品は消耗するけど自宅練習程度では数年は余裕だろ。

ただ、日本の家弾き程度の音量しか出さないヤツにチューブアンプは必要ない、
って意見ならそれなりに理解できる。

普通の人はよく使ってもその週五時間程度をテレビ程度の音量で弾いていると思うぞ。
自宅練習に最適なアンプ54Ω
3 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/10(日) 13:22:40.03 ID:0qDrLRWs
俺は金貰ってもイラネーけどなぁ…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。